研究課題/領域番号 |
16K17214
|
研究機関 | 亜細亜大学 |
研究代表者 |
鈴木 智大 亜細亜大学, 経営学部, 准教授 (50609021)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 業績予想 / 投資予想 / 経営者予想 / アナリスト予想 / 開示戦略 |
研究実績の概要 |
本年度の研究成果は以下の通りである。 第1に、データベースの構築を行った。分析に必要となる財務情報、株価情報、業績予想情報について、最新の年度までデータを入手し、整理を実施した。特に、手入力が必要な投資予想関連情報については、学生アルバイトにも協力を頂き、おおむね入手することができた。入力データの確認はまだ途中であるが、夏季休暇期間などまとまった時間が取れるときを活用して、作業を完了させる予定である。 第2に、アナリスト予想のデータベースを整理し、先行研究で指摘されている点(アナリストは経営者予想に追随する、経営者はアナリストの予想を誘導するように予想情報を開示するなど)を確認するとともに、本研究の特徴である経営者の開示戦略を分析に組み込んで、パイロット分析を行った。暫定的な結果は出ているものの、論文に仕上げるためには分析方法の拡張及び精緻化が必要とされることから、引き続き分析作業を継続していく。 第3に、投資予想情報を含めた経営者の予想開示戦略に関する分析に向けて、予備的分析を実施した。具体的には、投資予想情報を活用するにあたって、投資金額の決定要因を探る必要があることから、包括利益を題材に企業の投資(設備投資および研究開発投資)の決定要因を分析した。この検証結果は、「Impact of Fair Value Measurement on Corporate Investment: Other Comprehensive Income」というタイトルで論文投稿を行い、掲載されている。これにより投資予想情報の分析で考慮すべき要因が整理されたので、構築した投資予想関連のデータを用いた分析に進むことができるようになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
先行研究の渉猟・整理、データベースの構築、パイロット分析の実施をしてきているが、当初の予定より少し遅れていると感じている。今年度は教育・学務の負担(授業コマ数および役職数)が軽減され、より多くの時間を研究に費やすことができるため、遅れを挽回できると考えているが、もしできない場合は、3つ目の分析「投資予想情報と開示戦略の関係およびその経済的帰結」については、両者の関係に関する分析を優先し、時間的余裕があれば経済的帰結に取り組んでいくように計画を若干変更しようと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
計画からやや遅れていることから、今年度はより精力的に時間を配分し、計画を進めていく。具体的には、継続的にデータベースの構築を実施するとともに、当初計画した3つの分析を進めていく。特に最終年度であることから、アウトプットを意識して研究を実施していく。なお仮説構築や分析結果の解釈に当たり、理論的な説明がまだまだ不十分であると思われるので、他領域で参考となる理論についても精力的に渉猟を続けていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)財務情報などのデータベースを構築するにあたり、自動化を行えるように、データベース提供企業と個別に追加的契約を結んだため、物品費が当初の計画より増加した。その分、旅費を抑えており、差額が生じている。
(使用計画) 差額分は、書籍や統計ソフトの購入代金の一部に充てる予定である。
|