研究課題/領域番号 |
16K17276
|
研究機関 | 日本女子大学 |
研究代表者 |
岩永 理恵 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (60438166)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 生活保護 / 貧困 / 生活困窮者 / 支援 / ケースワーカー / ケース記録 |
研究実績の概要 |
本研究では、生活保護や生活困窮者支援の政策実施過程を、文献収集・分析とインタュー調査によって検討する。具体的には、①厚生労働省が主催する主管課長会議資料、地方自治体ごとの実施要領や会議資料等の行政資料収集と分析、②自治体の生活保護行政担当経験者・現任者福祉事務所のケースワーカー等の経験者・現任者、生活困窮者自立支援事業の担当者へのインタビュー調査、③生活保護法や生活困窮者自立支援法の執行過程で作成されるケース記録の収集と分析、④生活保護受給経験者及び生活困窮者自立支援法対象者へのインタビュー調査である。 2018年度は、①については、引き続き、関係資料収集を各所で行った。官公庁及び公文書館での資料の保存状況をおおよそ確認した。すべての年度を収集するのが困難なことが分かり、不足な部分を関係者やさまざまな大学の寄贈図書などの検索により補足した。②については、2017年度に終えた。③については、一度取りまとめをしたが、再度別の角度から分析を行い、論文を執筆中である。④については、インタビュー調査を調整中であるが、調整が不調の場合に備え、文献資料の収集を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
必要な資料収集を行い、調査の一部は遂行できた、調査可能性が低くなったテーマについては、既存の資料収集につとめ、おおむね順調に進展していると考える。資料収集にあたり、その専門的見地から理解し、効率的な収集を行えるようにと考え、アーカイブズ学、史資料収集学について学んだ。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度は最終年度であるため、研究実績の概要に述べた①~④のそれぞれを進めると同時に、まとめる作業に着手する。 近年の政策動向も踏まえ、①については、あらためて生活保護基準や貧困基準にも着目し、学会報告及び研究論文を発表する。③についても、研究論文を執筆する予定があり、その際②の調査を生かせればと考える。
|
次年度使用額が生じた理由 |
経理において、パソコン使用額1台分が、2台分と間違って計上されており、未支出と認識できていなかった。今年度は、あらたに学会報告を予定しているためその旅費に当てる。
|