研究課題/領域番号 |
16K17321
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
渡邊 ひとみ 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 講師 (90614850)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | アイデンティティ / 主観的幸福感 / 就労意識 / 雇用形態 / 生活領域 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、子育て期にある既婚女性の就労意識や主観的幸福感にアイデンティティ特徴がいかようにして影響しているのかを明らかにすることである。従来のアイデンティティ研究においては、地位理論に基づいたタイプ分けやアイデンティティの確立度といった観点から主として検討がなされてきたが、本研究では個々人が日常生活において実際に参加している領域を考慮に入れた上で構造的特徴を検討し、その特徴が既婚女性の就労意識や主観的幸福感とどのように関連しているのかを検討する。なお、本研究では、(1)出産後も就業を継続している女性、(2)出産を機に退職し、育児が落ち着いてから再就業した女性、(3)出産を機に退職した女性、の3タイプに焦点を当てた比較検討を行う。 平成30年度は、まず前年度に実施したアンケート調査の結果をさらに詳細に分析し、国際学会(ポスター発表)、および国内学会(口頭発表:ラウンドテーブル)において報告を行った。 また、これまで実施したアンケート調査においては、(1)アイデンティティ特徴や個々人の生活領域による差異は、既婚女性(3タイプ)の主観的幸福感にほとんど影響していないこと、(2)就業継続タイプと再就業タイプについては、キャリア主体性の差異が彼らの主観的幸福感の差異を予測すること、(3)本邦の既婚女性の主観的幸福感は全体的に低めであること、が示された。これらの研究結果を踏まえ、また主観的幸福感の生活領域ごとの詳細な把握を改善点とし、平成30年度はインタビュー調査を開始した。データの収集が終了し次第、分析および総合考察を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
実施したアンケート調査の結果および研究報告の場での様々な意見や助言を考慮し、インタビュー調査の項目を再考したことが、本研究がやや遅れている主な理由である。また、本研究課題以外の研究および学内業務の多忙により、やや研究が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は本研究課題の最終年度であるため、インタビュー調査を計画的に最後まで実施し、アンケート調査の結果と合わせた総合的考察までを確実に遂行する必要がある。研究計画の変更は予定していないものの、本研究課題の実施途中で研究実施者の所属の変更があり、インタビュー調査に伴う長距離移動が予定していたよりも多くなったため、実施日程の効率的な調整を行う必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
インタビュー調査がやや遅れており、現在途中段階であるため、旅費や謝金等を含む未使用額が発生し、その結果、次年度使用額が生じた。次年度にインタビュー調査および報告書を作成し、適切に未使用額を執行する。
|