• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

行動とホルモンレベルを指標としたイルカのストレスと心理学的幸福の評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K17367
研究機関近畿大学

研究代表者

酒井 麻衣  近畿大学, 農学部, 講師 (40512299)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードストレス / 心理的幸福 / ホルモン / 行動 / イルカ / 鯨類
研究実績の概要

本研究は、イルカ類の健全な飼育環境の実現と生活の質の向上を目指す。そのためには、飼育下での行動を野生本来の行動に近づけること、簡易にストレスや心理学的幸福を把握する必要がある。本研究では、飼育環境を改善するための情報を得るため、行動を観察すると同時に、血液や表皮(垢)を採取しストレスおよび幸福の指標となるホルモンを測定し、イルカのストレスや心理学的幸福が観察だけでわかるような行動指標を見つけることを目的とした。
平成30年度は飼育シャチにおいて血液サンプリングを行い、血中オキシトシン濃度測定に本種で初めて成功した。また、3年にわたり血中βエンドルフィン濃度・オキシトシン濃度・コルチゾール濃度の測定を行うとともに、採血前の行動のデータを収集・分析した。その結果、遊泳・静止状態とコルチゾール濃度およびβエンドルフィン濃度に関係性を見いだすことができ、ストレス状態を遊泳状態から判定できる可能性を示した。また、この期間中大きな疾病は無かったことから、本種の健全な状態のホルモンレベルと行動割合を明らかにできた。
飼育ハンドウイルカにおいて3年にわたり血液およびいくつかの部位からの垢のサンプリングを行い、同時に行動データを収集した。背ビレや尾ビレなど採取部位による垢中コルチゾール濃度の差は認められなかった。このことから垢は部位を選んで採取する必要がなくストレス評価に有用な材料であることが示された。また、垢の蓄積量を調査し、垢は毎日流出し更新されていることを明らかにした。血中と垢中コルチゾール濃度の関係を検証したところ、血中濃度が高い数日間に垢中コルチゾール濃度も高かった。よって垢中コルチゾール濃度は1日から数日間のストレスの指標になる可能性が考えられた。1個体のみからこの結果を得ている状況であるため、今後実験を追加し検証していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] イルカの水中社会性:ふれあいと同調2018

    • 著者名/発表者名
      酒井 麻衣
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 ページ: 135~139

    • DOI

      https://doi.org/10.11238/mammalianscience.58.135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 御蔵島周辺海域に生息するミナミハンドウイルカの日中の採餌行動と餌生物に関する基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋力也, 森阪匡通, 大泉宏, 小木万布, 酒井麻衣
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 飼育ハンドウイルカにおける表皮中コルチゾールのストレス指標としての有用性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭拓也, 山本知里, 柏木伸幸, 大塚美加, 喜納泰斗, 鈴木美和, 友永雅己, 酒井麻衣
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 飼育下ハナゴンドウにおけるジャンプの分析2018

    • 著者名/発表者名
      酒井夏生, 桐畑哲雄, 浅見優希菜, 酒井麻衣
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
  • [学会発表] 飼育下ハナゴンドウにおけるジャンプの分析2018

    • 著者名/発表者名
      酒井夏生, 桐畑哲雄, 浅見優希菜, 酒井麻衣
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
  • [学会発表] 野生ミナミハンドウイルカ(Tursiops aduncus)における社会的性行動2018

    • 著者名/発表者名
      宮西葵, 小木万布, 酒井麻衣
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi