• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

視野内で起こる事象に対する操作主体感が生み出す視覚的認知特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K17368
研究機関東京大学

研究代表者

中島 亮一  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (30626073)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード主体感 / 視覚的注意 / 空間的注意 / 道具操作 / 意図
研究実績の概要

人間が外界に対して行動を起こす際、通常「それを行ったのは自分である」という感覚が生じる。これを主体感と呼ぶ。本研究課題では、主体感研究の知見を踏まえ、主体感が生じている時の視覚的注意の制御について検討を行った。これまでに、自己の身体運動が視覚的注意制御に影響を与えることが示されている。その知見を拡張するために、身体とは離れた位置に存在するオブジェクトを操作する場面において、その操作に対する主体感が視覚的注意に与える影響を検討した。
人間を対象とした心理学実験を実施した。その際、ディスプレイ上に表示されたオブジェクトを、キーボードのキーを押して動かすという課題を作成した。また、たまにオブジェクト操作中に視覚刺激(標的刺激)が出現し、それの検出課題を課した。本実験の主たる興味は、オブジェクト操作に対する主体感が生じている場合に、標的刺激の出現位置によって検出成績が変わるかどうかであった。実験の結果、オブジェクト操作に対して強い主体感が生じている場合には、オブジェクトが動く方向(操作者が動かそうとした方向)に標的刺激が出現した場合の成績が高かった。これは、主体感が生じることにより、視覚的注意がある特定の位置に向きやすくなることを示唆する。さらに、後続の実験により、この効果はオブジェクトを動かすという意図と、実際に意図通りにオブジェクトが動くという結果の両方がそろった場合にのみ生じることが確認できた。
以上より、身体とは空間的に離れた位置に存在するオブジェクトの操作に対する主体感は、視覚的注意の制御に影響を与えることを示している。これは、これまでの自己の身体操作が視覚的注意に影響を与えるという知見を、身体とは異なるオブジェクトの遠隔操作へ拡張させる。この研究結果は、国内・国際学会で発表された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 操作主体感の生起に基づく視覚処理の空間的偏り2018

    • 著者名/発表者名
      中島亮一
    • 学会等名
      「注意と認知」第16回合宿研究会
  • [学会発表] Task-irrelevant object response increases the subjective sense of control for the automatic control object.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, R., & Kumada, T.
    • 学会等名
      20th Conference of the European Society for Cognitive Psychology (ESCoP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of automatic intervention on manipulation consequence evaluation during tool use.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, S., Nakashima, R., & Kumada, T.
    • 学会等名
      20th Conference of the European Society for Cognitive Psychology (ESCoP)
    • 国際学会
  • [学会発表] オブジェクトの操作主体感に基づく視覚処理の空間的偏り2017

    • 著者名/発表者名
      中島亮一
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
  • [学会発表] オブジェクトに対する操作主体感が視覚処理を変容させる2017

    • 著者名/発表者名
      中島亮一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会大36回大会
  • [学会発表] 操作主体感が視覚処理に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      中島亮一
    • 学会等名
      第9回多感覚研究会
  • [学会発表] 主体感の話-自動制御オブジェクトに対する錯覚的操作主体感・主体感と視覚的認知の関係-2017

    • 著者名/発表者名
      中島亮一
    • 学会等名
      第1回認知科学ワークショップ
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi