• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

大学院生に対する学際型STEMプログラムの教育効果の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17375
研究機関筑波大学

研究代表者

山田 亜紀  筑波大学, システム情報系, 助教 (30768776)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードSTEM教育 / STEAM教育 / 女性促進 / 文理融合教育 / アクティブ・ラーニング / ディベート / ディスカッション
研究実績の概要

2018年度は国内出張、論文と本の単著執筆に取り組んだ。12月に大学教育学会が長崎国際大学で開催され、日本のリーディング大学院における文理融合教育の課題と実態について、同志社大学大学院生の竹永啓悟君と共同でポスター発表を行った。また12月にアメリカ大使館による主催で「STEM教育における女性の促進教育」をテーマとした研究会に招かれ、アメリカのSTEM及び女性研究をおこなっている研究者のジョアン・ジョンソン・フリーズ氏(米海軍大学教授)、ステファニー・フォスター氏(女性の活躍支援Smash Strategies社設立パートナー/元米国国務省))の両氏と共に、東京・福岡・沖縄など3カ所に出向き講演を行った。まず東京を皮切りに、大使館主催でアメリカセンターにおいて講演を行った。また福岡女子大学で講演会を催し、最後に沖縄を訪ね、スーパーサイエンスハイスクールと認定されている球陽高校を訪問し講演をし、「てぃるる」という男女共同参画センターに行き同内容について講演を行った。
11月にIntehOpen出版から、『Active Learning』と題する本が出版されたが、本書の一章として、"The New Movement of Active Learning in Japanese Higher Education: The Analysis of Active Learning Case in Japanese Graduate Programs"を執筆した。この論文は主に日本のSTEM大学院プログラムにおいて、アクティブ・ラーニング型スタイルの授業の実態や成否、そしてアウトカムについて論じるものである。2018年度は主に日本のSTEM並びにSTEAM教育の実態や、実際の教育課程における現状などについて、学会や講演会で実体験を即した知見を報告し、また論文化に取り掛かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 筑波大学大学院エンパワーメント情報学プログラムの構造と課題2018

    • 著者名/発表者名
      竹永啓悟;山田亜紀
    • 学会等名
      大学教育学会2018年度課題研究集会
  • [学会発表] New Directions for Japanese Leading Graduate Programs and Preparing for Society 5.02018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Aki
    • 学会等名
      The Asian Conference on Education (ACE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] STEAM Education in Japanese Higher Education,-Empowerment Informatics Program-2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Aki
    • 学会等名
      Speculum Artium 201
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategies for Society 5.0 readiness as implemented by the Leading Graduate Programs in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Aki
    • 学会等名
      2018 Graduate Student Conference on International Development of Teaching Profession
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代の安全保障政策を考える ーSTEM分野における女性の活躍促進の視点からー2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Aki
    • 学会等名
      STEM分野における女性の活躍促進の視点から
  • [図書] New Directions of STEM Research and Learning in the World Ranking Movement A Comparative Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      John N. Hawkins, Aki Yamada, Reiko Yamada, W. James Jacob
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319986661

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi