研究課題/領域番号 |
16K17454
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
田口 紘子 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (10551707)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 歴史実践 / 地域の歴史 / 証言 / 市民 / 教員志望学生 |
研究実績の概要 |
本研究は,市民や教員志望学生を対象にした地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムの開発と評価を通して,民主主義社会への貢献をめざした歴史実践を可能とする学校歴史のあり方を考察することを目的としている。具体的には、(1)市民の歴史実践(歴史ガイドツアーなど)の特質や課題は何か、(2)歴史実践に向けた学校歴史(日本や米国の歴史教育)の特質や課題は何か、(3)(1)(2)をふまえた地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムを実施しての課題は何か、(4)(3)をふまえ歴史に主体的にかかわる主権者を育成する学校歴史はどうあるべきか、以上4点を4カ年で明らかにしていくこととしていた。 これまでには主に市民あるいは教員志望学生による歴史実践プログラムの分析を行い、市民による歴史実践では、聞き手となる子供たちの学校歴史の学びへの配慮があまり見られないこと、また教員志望学生による歴史実践では、学生がこれまでに受けてきた学校の歴史学習や平和学習などが戦争の悲惨さを強調する傾向だったことからそれに影響されがちであることを明らかにした。 令和2年度は、新型コロナウイルス感染症対策が求められ、地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムの実施が困難となったため、引き続き教員志望学生の歴史実践の分析を行うこととした。教員志望学生がこれまでに学んできて、将来は教えていこうとする学校歴史とは異なる歴史として新書・選書の歴史叙述を取り上げ、高校生向けにプレゼンテーションする課題を課し、その分析を行った。新書・選書などは、学校歴史では取り上げられない歴史的事実や解釈を扱うことで読者の興味を引こうとするものが大半であるが、学校歴史との違いや著者の説明の論理を学生が明確に認識できないケースが多いことを明らかにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2017年11月から2018年1月に産前産後休暇を取得し、その後は育児休暇を取得せずに夫とは別居で一人で双子を育てながら、教育と研究に取り組んできたが、研究時間の確保が課題となっていた。令和元年度には分析結果を学会発表する予定であったが、発表準備や出張も難しかったため研究計画の延長を承認して頂いたが、令和2年度も新型コロナウイルス感染症対策のため歴史実践プログラム実施のめどが立たず再延長を承認していただいた。令和3年度も引き続き新型コロナウイルス感染症対策が求められるため、当初の研究計画を変更する形となっても研究をとりまとめることとしたい。
|
今後の研究の推進方策 |
3歳の双子の世話だけでなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための自粛要請もあり、学会発表などは難しいことも予想される。論文投稿や研究冊子の作成などによって地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムの分析結果を整理し、民主主義社会への貢献をめざした市民による歴史実践を可能とする学校歴史のあり方を公表していきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
育児休暇を取得せずに復職したが、子どもたちの世話や体調不良のため研究時間の確保が難しく、さらに新型コロナウイルス感染症対策も加わり、学会発表や調査が実施できなかった。それにともない、データ入力や分析も実施できず、謝金や物品費、旅費の予算一部を執行できなかった。 使用計画:学会発表や追加調査などの出張に行くことが困難であることが予想されるため、研究成果を冊子として公表したり、歴史実践を紹介する動画を作成するなどの方法で研究をまとめ、予算の執行を行いたい。
|