金属原子が数nm程度に凝集した配位子保護金属クラスターは、サイズに依存した発光特性や触媒活性などバルク金属とは異なる特性を有しており、次世代の機能性ナノ材料の構成単位としての応用が期待されている。本研究では、配位子保護金属クラスターの調製時に得られる様々な組成の混合物に対し、超高分解能な高速液体クロマトグラフィーを駆使することで、それらを異なる成分毎に分離する手法の開発に取り組んだ。本研究で開発した手法により、金クラスターの一部の金原子が銀原子に置き換わった合金クラスターを組成毎に分離することに初めて成功した。さらに本手法は銀原子のドープサイトが異なる異性体をも分離できることも明らかになった。
|