• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ダイヤモンドNV電子スピンの電気的コヒーレンス検出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K17484
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ構造物理
研究機関京都大学

研究代表者

森下 弘樹  京都大学, 化学研究所, 助教 (20701600)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードダイヤモンド / NV中心 / 電気的検出 / EDENDOR
研究成果の概要

本研究課題の成果の1つ目は,電子スピンのコヒーレンスの電気的検出を発展させた,ダイヤモンド中の核スピンコヒーレンスの制御と電気的検出である.電気的電子核二重共鳴検出(EDENDOR)装置の構築を行い,集団核スピンのラビ振動とコヒーレンス時間測定に成功した.2つ目は,ダイヤモンドNV中心を利用したハイブリットセンサーの実現を目指し,Aulter-Towns Splittingを利用した単一NV中心のマイクロ波ドレスト状態の生成に成功した.さらに,コヒーレンス時間の二桁の増加を実験的に示し,1桁の感度向上を理論予測した.

自由記述の分野

ナノ構造物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi