• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

圧縮性流体・固体の熱連成現象に対する多相場解析手法の改良と実用問題への適用

研究課題

研究課題/領域番号 16K17552
研究機関京都大学

研究代表者

鳥生 大祐  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (60772572)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード流体・固体熱連成 / 圧縮性流体 / 多相場解法
研究実績の概要

初年度である2016年度は,研究代表者らがこれまでに開発を行ってきた圧縮性流体と固体の熱連成現象に対する多相場解析手法に改良を加え,圧縮性流体と固体の間で密度や比熱,熱伝導率などの物性値が異なる問題にも適用可能な手法を提案した.なお,流体は理想気体,固体は変形せず静止していると仮定する.本手法の特徴としては,混相流の分野で提案されている一流体モデルに基づき,圧縮性流体と固体から構成される多相場を1つの混合体としてモデル化する.したがって,本手法では相の境界形状に適合する計算格子を生成する必要がなく,複雑な形状の固体を含む場合にも単純な直交構造格子を用いて流体と固体の熱連成を計算することが可能である.また,本手法は流体の圧縮性を考慮するため,時間,空間的に温度や圧力が大きく変化し,非圧縮性流体として扱えない問題にも適用することが可能である.
本年度は,特に混合体の運動量や熱伝導を計算する際に,固体の物性値を適切に考慮する手法を新たに提案した.これにより,例えば気体と金属のように,密度や比熱,熱伝導率などが大きく異なる場合にも本手法を適用することが可能となった.
提案した手法は,例えば熱伝導性固体を含むキャビティ内の自然対流計算に適用され,相境界に適合する計算格子を用いた既往の計算結果と比較した.その結果,十分に細かい計算格子を設定することで,本手法による結果と既往の計算結果が概ねよく一致することを確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り,2016年度内に固体の物性値を適切に考慮した計算手法の構築,検証を行うことができたため,概ね順調に進展していると考えられる.ただし,手法の構築が完了したのが年度後半であったため,成果発表については本年度中に全てを行うことはできなかった.

今後の研究の推進方策

最終年度である2017年度は,2016年度に構築した計算手法をさらに複雑な問題に適用し,既往の実験結果等と比較して手法の妥当性を確認する予定である.具体的には,発熱円柱群からの自然対流などを検討している.また,2016年度分も含め,研究成果を積極的に発表していく.

次年度使用額が生じた理由

計算手法の構築が完了したのが年度後半であり,学会発表や論文投稿などの成果発表を本年度中に全て行えなかったため.

次年度使用額の使用計画

2016年度の成果を速やかにまとめて学会発表や論文投稿を行う予定であり,次年度使用額はこれに使用する.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 鉛直配置された水平2円柱周りの自然対流に対する圧縮性流体と固体の熱連成計算手法の適用性2016

    • 著者名/発表者名
      鳥生大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2 (応用力学)

      巻: 72 ページ: I_179-I_186

    • DOI

      10.2208/jscejam.72.I_179

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 異なる物性値を有する圧縮性流体と固体の熱連成問題に対する多相場解析手法2017

    • 著者名/発表者名
      鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      土木学会第20回応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス (京都府, 京都市)
    • 年月日
      2017-05-20 – 2017-05-21
  • [学会発表] Application of computational method for thermal interactions between compressible fluids and solids to natural convection around circular cylinders2016

    • 著者名/発表者名
      D. Toriu, S. Ushijima
    • 学会等名
      WCCM XII & APCOM VI
    • 発表場所
      Coex Convention & Exhibition Center (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi