• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

圧縮性流体・固体の熱連成現象に対する多相場解析手法の改良と実用問題への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K17552
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計算科学
研究機関京都大学

研究代表者

鳥生 大祐  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (60772572)

研究協力者 牛島 省  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (70324655)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード流体・固体熱連成 / 圧縮性流体 / 多相場解法
研究成果の概要

本研究では,研究代表者らが提案した圧縮性流体と固体の熱連成計算手法について,例えば気体と金属のように物性値が大きく異なる場合や,固体が移動する場合に適用すべく改良を行った.提案した手法では,圧縮性流体と固体から構成される多相場を1つの流体と仮定し,計算セルに含まれる各相の体積割合に基づいて平均化された基礎方程式に対して低マッハ数の非等温流れを高速に計算可能な圧縮性流体解法を適用する.以上の提案手法について,流体と固体の基礎方程式を個別に解いて得られた既往の計算結果と比較して多相場の平均化手法の妥当性を確認した.また,回転する歯車状の固体周りの熱対流を計算して手法の適用性を確認した.

自由記述の分野

数値流体力学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi