• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

完全WKB解析による団代数および位相的漸化式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17613
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩木 耕平  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 助教 (00750598)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード完全WKB解析 / 位相的漸化式 / Painleve方程式 / BPS構造
研究実績の概要

Boutroux によって見出されたように, Painleve 方程式の一般解は楕円函数に漸近することが知られ ている. その楕円函数の引数の中に Painleve 方程式の解の初期条件が含まれており, それを付随する 等モノドロミー線形方程式の Stokes 係数を用いて決定することは Painleve 方程式の解析において重 要な課題である. この問題に関して, 第 I 型 Painleve 方程式の場合には Kitaev が 1990 年頃に重要な 結果を与えている. 昨年度に得られた成果である「位相的漸化式の離散 Fourier 変換としての第 I 型 Painleve 方程式の τ -函 数の構成」の 1 つの応用として, 上述の第 I 型 Painleve 方程式に関する Kitaev の結果を幾つかの仮定を 認めた上で再導出することに成功した.

BPS 構造とは, 2016 年に Bridgeland が Donaldson-Thomas 理論から定まる Riemann-Hilbert 問題の 研究の中で定式化した概念である. 導入された当初から, Bridgeland により BPS 構造は完全 WKB 解析, スペクトル・ネットワークおよび位相的漸化式との関係性が期待されていた. Omar Kidwai 氏 (名古屋大学) との共同研究では, あるクラスの BPS 構造に対し, その期待を裏付ける結果を与えることに成功した. すなわち, 超幾何微分方程式とその合流から得られる微分方程式のスペクトル曲線から定まる BPS 構造について, BPS 構造に付随する Riemann-Hilbert 問題の解と,
スペクトル曲線を位相的漸化式により量子化 した Schrodinger 型微分方程式の Voros 係数の関係性を明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

位相的漸化式の自由エネルギーに含まれ る BPS 指数 (Donakdson-Thomas 不変量) の役割を明らかにした点の独創性は高い. 昨年中に論文が完成しなかったことは心残りである.

今後の研究の推進方策

執筆中のBPS構造に関する論文の完成を最優先させる.

次年度使用額が生じた理由

コロナウイルス感染症による出張取りやめが数件あったため、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 2-parameter τ-function for the first Painleve equation --Topological recursion and direct monodromy problem via exact WKB analysis--2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iwaki
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics (to appear)

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voros coefficients for the hypergeometric differential equations and Eynard?Orantin’s topological recursion: Part II: For confluent family of hypergeometric equations2019

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Kohei、Koike Tatsuya、Takei Yumiko
    • 雑誌名

      Journal of Integrable Systems

      巻: 4 ページ: xyz004

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/integr/xyz004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstructing GKZ via Topological Recursion2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Fuji、Kohei Iwaki、Masahide Manabe、Ikuo Satake
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: 371 ページ: 839--920

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00220-019-03590-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Exact WKB analysis and related topics (5 talks)2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iwaki
    • 学会等名
      Graduate Mini Course on Resurgence in Mathematics and Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological recursion and Painleve I τ-function2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iwaki
    • 学会等名
      IX Workshop on Geometric Correspondences of Gauge Theories
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Painleve τ-function and topological recursion2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iwaki
    • 学会等名
      Moduli Spaces, Representation Theory and Quantization
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological recursion and Painleve I τ-function2019

    • 著者名/発表者名
      岩木耕平
    • 学会等名
      リーマン面に関連する位相幾何学
    • 招待講演
  • [学会発表] Painleve τ-関数と位相的漸化式2019

    • 著者名/発表者名
      岩木耕平
    • 学会等名
      可積分系数理の深化と展開
    • 招待講演
  • [学会発表] 位相的漸化式と第 I 型 Painleve 方程式の τ 函数2019

    • 著者名/発表者名
      岩木耕平
    • 学会等名
      日本数学会 2019 年 度秋季総合分科会 (函数方程式論分科会)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi