• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

クォークとヒッグスで探る超対称性模型

研究課題

研究課題/領域番号 16K17681
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

遠藤 基  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (70568170)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
キーワードクォークの精密測定 / レプトン異常磁気モーメント
研究実績の概要

近年、素粒子標準理論では説明のできない実験結果がいくつか報告されている。2021年度は、これらを念頭に素粒子標準理論を超える新しい物理理論の正体の解明に向けて、クォークの精密測定に関係する研究とレプトンの異常磁気モーメントに関係する研究を中心に行なった。
まず前者の研究では、B中間子からD中間子を含むセミレプトニック崩壊から示唆されている新しい物理理論の候補を、近い将来LHC実験によってどのように検証していくのか明らかにした。また、近年の理論の進展によって、B中間子からD中間子を含むハドロンへの崩壊に関する理論計算の誤差が小さくなった結果、実験結果を素粒子標準理論では説明できないことが報告されていた。2021年度の研究では、これらの理論計算では見落とされてきた効果を指摘した。しかし、この効果を入れても依然として素粒子標準理論では実験結果の説明が難しいことを明らかにして、さらに新しい物理理論の可能性を探った。
次に、レプトンの異常磁気モーメントに関係する研究では、ミューオンの異常磁気モーメントの測定結果が新しく報告されたことを受けて、実験結果を説明するために新しい物理理論の可能性を探った。新しい実験結果は従来の結果をサポートするものであり、さらに実験の測定誤差が小さくなったことで、新しい物理理論による効果が見えてきた可能性がより高まった。2021年度はこの実験結果を超対称標準模型により自然に説明することができることを世界に先駆けて指摘した。さらに、この模型では宇宙暗黒物質の残存量を自然に説明することができることを示した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] エトヴェシュ・ロラーンド大学(ハンガリー)

    • 国名
      ハンガリー
    • 外国機関名
      エトヴェシュ・ロラーンド大学
  • [国際共同研究] Istituto Nazionale di Fisica Nucleare(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Istituto Nazionale di Fisica Nucleare
  • [雑誌論文] Revisiting rescattering contributions to B_s → D_{(s)}^{(*)}M decays2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Motoi、Iguro Syuhei、Mishima Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP01(2022)147

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-resonant new physics search at the LHC for the b → cτν anomalies2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Motoi、Iguro Syuhei、Kitahara Teppei、Takeuchi Michihisa、Watanabe Ryoutaro
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP02(2022)106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supersymmetric interpretation of the muon g-2 anomaly2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Motoi、Hamaguchi Koichi、Iwamoto Sho、Kitahara Teppei
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP07(2021)075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Nonstandard interaction between leptons and heavy quarks2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤基
    • 学会等名
      Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrino
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical overview of Muon g-22021

    • 著者名/発表者名
      遠藤基
    • 学会等名
      The XXVIII International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サハロフの3条件とバリオジェネシス まとめと展望2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Theoretical overview of Muon g-22021

    • 著者名/発表者名
      遠藤基
    • 学会等名
      Hunting SUSY@HL-LHC
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi