• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

分子性物質の多様な電荷秩序状態に対する高精度第一原理計算による研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17756
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

圓谷 貴夫  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ICYS-NAMIKI, ICYS研究員 (00619869)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード分子性導体 / Mott絶縁体 / 電荷秩序 / 第一原理計算 / 有機導体 / 密度汎関数理論
研究実績の概要

第一原理計算において,密度汎関数理論(DFT)の枠組みで一般的に用いられている局所密度近似(LDA)や一般化密度勾配近似(GGA)に基づく計算をMott絶縁体や電荷秩序相といった強相関絶縁体物質に対して実行すると,電子を過剰に非局在化させる傾向があるため,実験結果に反して金属的なバンド構造が得られてしまうことが多い.これはLDAやGGAにおける自己相互作用の問題として知られており,分子性導体においては解決されていない. 本研究では, 分子性導体β'-(BEDT-TTF)_2ICl_2のMott絶縁体相および(TMTTF)_2X系の電荷秩序相に対し, まずスピン分極を考慮したGGAによる計算を行うことによって反強磁性状態の安定性を調べた.そのうえで, DFTにハートレーフォック法の厳密な交換項を取り入れるハイブリッド汎関数法 (HSE06)に基づく第一原理計算手法を用いて電子状態を調べた結果、絶縁体的な電子構造を得ることに成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Dimer-反強磁性体に関しては、スピン分極した状態を安定化させ、ハイブリッド汎関数法により収束解が得られれば、絶縁体的なバンド構造を実現できることがわかり、計算方法を確立することに成功した。一方、電荷秩序系に関しては、分子間の電荷不均一性が計算により安定化されるのかを調べることが重要であると考えているが、ハイブリッド汎関数による構造最適化計算には予想以上の計算時間とリソースを要することが明らかとなった。

今後の研究の推進方策

今後、ハイブリッド汎関数計算を高速化する方法を検討し、様々な電荷秩序系に対して構造最適化計算を行い、電荷不均一量の物質依存性を調べる。

次年度使用額が生じた理由

今年度は所属機関での大型計算機を利用できたため、クラスター計算機の購入を見合わせたことによる。

次年度使用額の使用計画

来年度にクラスター計算機を購入する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Emergence of the Dirac Electron System in a Single-Component Molecular Conductor under High Pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Reizo Kato, HengBo Cui, Takao Tsumuraya, Tsuyoshi Miyazaki, and Yoshikazu Suzumura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 ページ: 1770-1773

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1021/jacs.6b12187

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ハイブリッド汎関数法による擬1次元分子性導体(TMTTF)_2X系の電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      圓谷貴夫, 妹尾 仁嗣, 宮崎剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] First-Principles Study of The Electronic Structure in Molecular Conductors with Hybrid Functional2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsumuraya, H. Seo, T. Miyazaki
    • 学会等名
      2016 EMN meeting on computation and theory
    • 発表場所
      アメリカ ネバタ州
    • 年月日
      2016-10-10 – 2016-10-14
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイブリッド汎関数法に基づく強相関分子性導体系の電子状態計算2016

    • 著者名/発表者名
      圓谷貴夫, 妹尾 仁嗣, 宮崎剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi