• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

局在プラズモンによる分子制御技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 16K17848
研究機関北海道大学

研究代表者

南本 大穂  北海道大学, 理学研究院, 助教 (80757279)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード局在プラズモン / 電気化学反応 / 表面増強ラマン散乱 / 分子制御技術
研究実績の概要

本課題では、局在表面プラズモンが誘起可能な金属ナノ構造体を種々の電極表面基板上に作製し、形成する増強光電場空間において進行する化学反応を調査した。プラズモンによって誘起される増強電場空間内では、通常の光照射下においては発現しない特異な電子励起プロセスが誘起され、励起電子、正孔の電気化学ポテンシャルが変調される。さらに、近年では分子運動プロセスに影響を与えるほどの分子摂動が働くことも計算により明らかになっており、プラズモン誘起増強電場空間における化学反応の特異性にますます注目が集まっている。申請課題における実際の取り組みでは、進行する電気化学反応における分子挙動の詳細を、分光計測、電極触媒活性評価、反応生成物評価を通じて議論した。
初年度における取り組みでは、電気化学電位に依存した光局所場に存在する低分子量分子の挙動を表面増強ラマン散乱法により評価可能な系の構築を行った。その結果、特定の金属、励起光波長を用いた条件下で進行する電気化学反応において、特定の同位体種が選択的に電極表面で特異な規則構造を形成するという事実を見出している。最終年度においては、光増強場で生成する電気化学反応の生成物をリアルタイムで検出可能な測定系の構築に取り組み、その事象の詳細な解明を目指して検討を行った。それぞれの電気化学電位や同位体混合比において得られる反応生成物を調査した結果、局在表面プラズモンが誘起可能な表面構造を有する電極において、明らかに通常の条件とは異なる同位体選択性が発現するという興味深い結果を得ることに成功した。これは、生成する光増強電場空間内に形成する規則構造によって、同位体生成比が変調可能になるという事実を示唆する結果である。つまり、本課題による取り組みによって得られた知見が、これまでにない反応制御手法に繋がるという可能性を強く支持するものである。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Nanoscale Control of Plasmon-active Metal Nanodimer Structures via Electrochemical Metal Dissolution Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oikawa, H. Minamimoto, X. Li, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Nanotechnol.

      巻: 29 ページ: 045702

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aa9e78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Tuning of Strong Coupling States between Dye Excitons and Localized Surface Plasmons via Electrochemical Potential Control2018

    • 著者名/発表者名
      F. Kato, H. Minamimoto, F. Nagasawa, Y. Yamamoto, T. Itoh, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      ACS Photon.

      巻: 5 ページ: 788-796

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.7b00841

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitive Raman Probe of Electronic Interaction between Monolayer Graphene and Substrate under Electrochemical Potential Control2018

    • 著者名/発表者名
      R. Zhou, S. Yasuda, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 2322-2328

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b01928

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-situ Electrochemical Surface-Enhanced Raman Scattering Observation of Molecules Accelerating the Hydrogen Evolution Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yonezawa, H. Minamimoto, F. Nagasawa, M. Takase, S. Yasuda, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem.

      巻: 800 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2017.04.049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Control of Strong Coupling States Between Localized Surface Plasmons and Molecule Excitons for Raman Enhancement2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, F. Kato, F. Nagasawa, M. Takase, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Faraday Discuss.

      巻: 205 ページ: 261-269

    • DOI

      10.1039/C7FD00126F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Electrochemical Tuning of Optical Property of Single Au Nano-bridged Structure via Electrochemical Under Potential Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      S. Oikawa, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 ページ: 1148-1150

    • DOI

      10.1246/cl.170427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonic Field Focused to Molecular Size2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, S. Oikawa, X. Li, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Chem. Nano. Mat.

      巻: 3 ページ: 843-856

    • DOI

      10.1002/cnma.201700149

    • 査読あり
  • [学会発表] 同位体存在下における電気化学水素発生反応の分子挙動の解明2018

    • 著者名/発表者名
      南本大穂, 村越 敬
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
  • [学会発表] 電気化学的アプローチによる新規光-物質相自在制御の試み2018

    • 著者名/発表者名
      南本大穂, 加藤郁也, 村越 敬
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
  • [学会発表] Plasmon Active Site for Nanosized Polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, J. Zhang, X. Li, K. Murakoshi
    • 学会等名
      The 4th Optical Manipulation Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Fine Tuning of Plasmonic Properties for Au Nano-Structures by Electrochemical Metal Dissolution/Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, S. Oikawa, K. Murakoshi
    • 学会等名
      the 8th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Scattering Measurements Monitoring Isotopic Effect on Hydrogen Evolution Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      2017 International Workshop on Electrofield Interfaces for Energy Conversions
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Water/Deuterium Molecules on Hydrogen Evolution Process via Surface Enhanced Raman Scattering Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Photochemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Isotopic Effect on Hydrogen Evolution Process using In-situ Electrochemical Surface Enhanced Raman Scattering2017

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      the 8th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 局所反応活性サイトの可視化による電気化学水素発生反応の同位体効果の解明2017

    • 著者名/発表者名
      南本大穂, 村越 敬
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱測定を用いた電気化学水素発生反応における同位体効果の解明2017

    • 著者名/発表者名
      南本大穂, 村越 敬
    • 学会等名
      第11回分子化学討論会
  • [学会発表] 電気化学手法を用いたプラズモニック金属ナノ構造の極限幾何形状制御2017

    • 著者名/発表者名
      南本大穂, 及川隼平, 村越 敬
    • 学会等名
      2017年電気化学秋季大会
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱を用いた固液界面における水素発生プロセスの解明2017

    • 著者名/発表者名
      南本大穂, 及川隼平, 村越 敬
    • 学会等名
      2017年電気化学秋季大会
  • [学会発表] Au二量体ナノ構造間隙の電気化学制御2017

    • 著者名/発表者名
      及川隼平, 南本大穂, 村越 敬
    • 学会等名
      第33 回ライラックセミナー・第23 回若手研究者交流会
  • [学会発表] 電気化学Auナノ構造制御と顕微散乱分光評価2017

    • 著者名/発表者名
      及川隼平, 南本大穂, 村越 敬
    • 学会等名
      ナノ学会第15回大会
  • [学会発表] ラマン分光法によるプラズモニック光電変換系における電荷移動過程評価2017

    • 著者名/発表者名
      安田健介, 南本大穂, 周 睿風, 保田 諭, 村越 敬
    • 学会等名
      ナノ学会第15回大会
  • [学会発表] Electrochemical Tuning of Gap Distance of Au Nanodimer in a Single nm Scale2017

    • 著者名/発表者名
      S. Oikawa, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      2017年光化学討論会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi