• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

メタンハイドレートの生成阻害機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K17857
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関岡山大学

研究代表者

矢ヶ崎 琢磨  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 特別契約職員(講師) (40442529)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード包接水和物 / 氷 / 結晶成長
研究成果の概要

本研究は、包接水和物の生成を抑制する速度論的阻害剤の機能解明を目的とする。分子動力学シミュレーションにより、吸着した阻害剤は直接的な相互作用ではなく、Gibbs-Thomson効果によって成長速度を下げていることが明らかとなった。速度論的阻害剤と似た機能を持つ不凍タンパク質と比較したところ、前者の吸着機構はより柔軟性に富んでいることが分かった。また、包接水和物だけでなく、超高圧や負圧で安定な新奇な氷構造に関する研究も行った。

自由記述の分野

分子動力学シミュレーション

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi