• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

酸化還元活性なヘテロシクラセンの合成開拓と物性評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K17871
研究機関北里大学

研究代表者

長谷川 真士  北里大学, 理学部, 講師 (20438120)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードカリックスアレーン / チオフェン / 酸化還元 / チエノチオフェン
研究実績の概要

これまでに我々が開発してきたPd触媒を用いたジブロモアレーン類の高効率環化反応をさらに推し進め、様々なイオウ架橋の新規環状化合物の合成に成功した。例えば、ジブロモチオフェンとヘキサブチルスタンニルスルフィドとの環化クロスカップリング反応では、イオウ架橋の環状オリゴチオフェン化合物が生成する。これらの化合物はイオウ架橋のチアカリックス[n]チオフェンと考えることができる。本合成手法にて、様々な置換基を持つn=4-6の複数の化合物を効率よく合成した。
合成した化合物はイオウでつながったオリゴチオフェンであり、酸化してカチオンラジカル種を与えやすい。サイクリックボルタンメトリーや吸収スペクトルの比較より、生成した酸化種は分子全体に電荷またはスピンが非局在化していることがわかった。既存のカリックスアレーン類は酸化還元されにくい傾向にあったが、今回新しく合成した化合物は酸化されやすく、アクセプター分子との包接錯体の作製や光物性が期待される。一部、速報誌にまとめる頃ができたが、最終年度である次年度でこれらをフルペーパーとしてまとめる予定である。
一方、環状シクラセン類似化合物の前駆体として、チエノチオフェンを母骨格にしたベルト状環状化合物の合成に新しく成功した。可溶化したチエノチオフェンを用いて合成を行い、シクロパラ[8]チエノチオフェンへ導いた。化合物は1H NMR及び13C-NMRで同定した。現在、X線結晶構造解析を行っている

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、新しい完全共役環状化合物(シクラセン類似化合物)の合成に向けて、これまでに開発してきた合成法の適用範囲を調べてきた。今回の反応は予想通り、いくつかの基質に対して適用可能であり、目的の化合物に向けてどのような基質設計を行えば良いかの指針を確立した。また、チエノチオフェンを用いて別ルートでの合成も模索し、実際に環状化合物を得るまでに至っている。

今後の研究の推進方策

大まかに分けて2つの研究を推進してゆく。第一にすでに合成したチアカリックスチオフェン類のホストゲスト化学を調査し、機能性の複合体の探索と知見の獲得を目指す。同時に種々のチアカリックスチオフェン類のポスト修飾を試み、最終目標であるヘテロシクラセン類の合成に挑戦する。第二に、新しく開拓したチエノチオフェンを用いた環状化合物へのアプローチを推し進る。

次年度使用額が生じた理由

当初、情報収集のために国際会議等に参加する予定であったが、旅費を他の研究費から調達することができたため、使用しなかった。

次年度使用額の使用計画

平成29年度では、合成した環状化合物を最終目的化合物へ化学変換するための必要な試薬、およびガラス器具の購入費として使用する。その他、論文投稿に際して英文校閲などの費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] イスタンブール工科大学(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      イスタンブール工科大学
  • [雑誌論文] Macrocyclic Oligothiophene with Stereogenic [2.2]Paracyclophane Scaffolds: Chiroptical Properties from π-Transannular Interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Masashi、Kobayakawa Kosuke、Matsuzawa Hideyo、Nishinaga Tohru、Hirose Takashi、Sako Katsuya、Mazaki Yasuhiro
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 23 ページ: 3267~3271

    • DOI

      10.1002/chem.201605842

    • 査読あり
  • [雑誌論文] π-Exteneded Tetrathiafulvalene Analogue with Dicyano Dihydro-s-indacene Core, Leading to Facile Oxidation, Metallic Luster, and Solvatochromic Properties2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, E. Yasutaka, Y. Honda, Y. Mazaki
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1246/cl.170257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentadecaphenylenes: synthesis, self-assembly and complexation with fullerene C602017

    • 著者名/発表者名
      M. J. Rahman, H. Shimidzu, M. Hasegawa, M. Iyoda
    • 雑誌名

      Org. Chem. Front.

      巻: 5 ページ: 882-890

    • DOI

      10.1039/c6qo00828c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Thiacalix[n]thiophene Derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, R. Inoue, Y. Mazaki
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 ページ: 2407-2415

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588592

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, Optical, and Electrochemical Properties of Triple- and Quadruple-decker Co-facial Tetrathiafulvalene Arrays2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, K. Nakamura, S. Tokunaga, Y. Baba, R. Shiba, T. Shirahata, Y. Mazaki, Y. Misaki
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 ページ: 10090-10101

    • DOI

      10.1002/chem.201601785

    • 査読あり
  • [雑誌論文] π-Extended Dimeric Dicyanofulvene: A New Class of Electron-accepting Molecule2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, M. Hasegawa, Y. Mazaki
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 45 ページ: 250-252

    • DOI

      10.1246/cl.151099

    • 査読あり
  • [学会発表] キラル[2.2]パラシクロファンで架橋した環状ビセレノフェンの合成と性質2017

    • 著者名/発表者名
      小早川 幸輔,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県横浜市港北区)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] イオウ架橋環状チオフェンオリゴマー酸化体の性質2017

    • 著者名/発表者名
      本田 佳樹,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県横浜市港北区)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] セレニド架橋の環状オリゴジチエノチオフェンの合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 和裕,井上 亮太,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      あうる京北(京都府京都市右京区)
    • 年月日
      2016-12-16
  • [学会発表] スルースペースによって拡張されたビオロゲン誘導体の合成とその性質2016

    • 著者名/発表者名
      中里 朋也,大石 茜,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第10回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      あうる京北(京都府京都市右京区)
    • 年月日
      2016-12-16
  • [学会発表] チアカリックス[n]チオフェンの効率合成とその性質2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 真士,本田 佳樹,井上 亮太,真崎 康博
    • 学会等名
      第43回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-12-06
  • [学会発表] 環状不斉構造に組み込まれたオリゴチオフェンのキラル光学特性とレドックス2016

    • 著者名/発表者名
      小早川 幸輔,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2016-09-03
  • [学会発表] フェニル置換π拡張環状オリゴチオフェン6量体のモルフォロジー変化とベイポクロミズム2016

    • 著者名/発表者名
      刈谷 和佳奈,鈴木 良洋,大谷 裕之,長谷川 真士,清水 秀幸,伊与田 正彦
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2016-09-02
  • [学会発表] 空間配置制御された分極π電子系の合成と錯形成能2016

    • 著者名/発表者名
      柏木 一樹,土屋 敬広,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2016-09-02
  • [学会発表] セレニド架橋の環状オリゴジチエノチオフェンの合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 和裕,井上 亮太,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] チアカリックス[n]チオフェンの合成と酸化還元特性2016

    • 著者名/発表者名
      本田 佳樹,井上 亮太,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] 面不斉に組み込まれたオリゴチオフェンのレドックスとキラル光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 真士,小早川 幸輔,真崎 康博
    • 学会等名
      第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-05-14
  • [学会発表] チアカリックス[n]チオフェンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      本田 佳樹,井上 亮太,長谷川 真士,真崎 康博
    • 学会等名
      第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-05-14
  • [図書] Cross-Conjugation and Electronic Structure in TTF Analogs2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, Y. Misaki
    • 総ページ数
      301-336
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA
  • [備考] 北里大学教員情報検索

    • URL

      http://kerid-web.kitasato-u.ac.jp/Profiles/46/0004506/profile.html

  • [備考] 研究室ホームページ(研究実績)

    • URL

      https://www.kitasato-u.ac.jp/sci/resea/kagaku/HP_kinou/pubs.html#

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi