• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ニッケル錯形成によるアライン極性転換を利用した複雑芳香環構築法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K17907
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

隅田 有人  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (40630976)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードアライン / アライン-ニッケル錯体 / 多置換芳香環 / 多環芳香族炭化水素 / 含ホウ素前駆体 / 非対称トリフェニレン
研究成果の概要

アラインは芳香族化合物の合成素子として有用な高活性化学種であり、他の手法では困難な多置換ベンゼン類の合成に応用されてきた。本研究では、アラインの新たな利用法の開拓を目的として、アライン-Ni錯体の多様性を指向した簡便調製法を確立し、さらに低原子価Niとの錯形成によるアラインの極性転換を利用した新しい方法論を開発した。具体的には、アライン-Ni錯体の連続修飾による多置換芳香環の合成法およびアラインのヘテロ三量化による非対称トリフェニレン類の合成法の開発に成功した。本手法で得られた生成物は、難度の極めて高い芳香環化合物の合成を可能にするため、革新的な複雑芳香環合成戦略となると期待できる。

自由記述の分野

有機合成化学、有機金属化学、ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi