研究課題/領域番号 |
16K17956
|
研究機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
桶葭 興資 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師 (50557577)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 自己組織化 / 配向 / 高分子多糖 / 乾燥 / パターン / 界面 / ソフトマター |
研究実績の概要 |
本研究では、「高分子多糖の水溶液が制限された空間から乾燥させた際、多糖ファイバーの自己配向と自己集積を経て高分子膜を複数形成する」ユニークな現象を見出したことをきっかけとする。これを界面不安定性による空間分割現象とし、多糖水溶液が形成する蒸発面の幾何学性等について検証し、物理化学的観点から解明することを目的とした。一年目に引き続き、この現象を解明する第二ステップとして空間因子と時間因子に焦点をあてた。乾燥時の界面配向メカニズムを検証した。以下に、主要な研究実績の内容を記す。 1.3次元空間の界面幅を制御することで、多糖の空間分割現象を提唱した。特に、多糖の析出時における核形成とその後に成長する一軸配向膜の形成メカニズムについて議論している。この内容の論文発表については、プレスリリースも行い、新聞掲載3件となっている。 2.界面の理論曲線から界面分割現象を評価した。特に、mmスケールの平行間隙を橋掛けする析出核ができる必要条件を導出した。この内容の論文は、裏表紙採択となった。 3.一年目から二年目のこれまでの研究実績内容を総合論文にまとめ掲載された。 4.上記論文に加えて、学術会誌や解説についても掲載確定である。 また、本研究課題に関連した学会発表は、国際学会、国内学会含め27件行っており、活発な議論を通して遂行されている。これをもとに、本研究課題の目的とする基盤が構築されるものと期待される。次年度では、各種多糖の場合についても検討する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度の主な研究業績として、論文発表は査読付学術雑誌4件で、本研究課題の第二ステップの公表に至ることができた。特に、査読付論文レビュワー評価も良く、裏表紙採択1件、総合論文1件が含まれる。特に本研究課題の核心部分をついた論文についてはプレスリリースを行い新聞掲載3件となっている。学会発表27件、招待講演3件であり、順調に成果発表することがかなった。
|
今後の研究の推進方策 |
一、二年目の内容を踏まえ、第三ステップの内容を深化させる。初期条件の空間因子を制御すると同時に、時間的因子についても吟味するため、蒸発速度を重要な因子として研究を進める。高分子膜の乾燥履歴について各種顕微鏡で観察し、サブミクロンスケールからcmスケールに至る自己組織化のメカニズムに迫る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) 設備備品費の実験装置において、既製品では機能不十分であったため、自作したところ金額が小さくなったため。旅費について、国際学会が海外出はなく国内で開催されるものが多く、当初の予定よりも金額が小さくなったため。 (使用計画) 海外における国際会議・シンポジウムで積極的に発表する。投稿論文のオープンアクセス化(有料)、もしくはオープンアクセスの論文として投稿する。
|