• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

SOFC長寿命化に貢献する強弾性構成モデルの提案と次世代型燃料電池設計指針の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K17977
研究機関東北大学

研究代表者

村松 眞由  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (20609036)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード固体酸化物燃料電池 / 強弾性 / Phase-field
研究実績の概要

固体酸化物燃料電池(SOFC)の空気極となるランタンストロンチウムコバルトフェライト(LSCF)の微視組織の発展を考慮し,SOFCにおける強弾性現象を表現可能な数理モデルを開発するために,平成28年度は,フェーズフィールド法を採用して強弾性の数理モデルを構築するとともにプログラムの実装および解析を実施した.
LSCFは荷重を与えると特異な相変態が起こり,力学特性が変化することから強弾性体と呼ばれ,SOFCの機械劣化に影響を与えると考えられている.LSCFの結晶構造は通常高温では立方晶,低温では菱面体晶となる.LSCFは約1273Kで焼成させた後,室温までの降温過程において一部の結晶構造が立方晶から菱面体晶へと変化する.このとき,結晶構造が変化したことにより,相変態が起こった領域では固有ひずみが発生し,さらなる相変態が進行する.このように形成された組織はラメラ状であることが知られているが,そのメカニズムは未解明な点も多い.また,強弾性材料の変形挙動を予測するには,解析的に組織を形成させてその組織に対する変形解析を実施すれば,材料組織に依存した力学特性の予測が可能となる.しかしながら,このようなLSCFの微視組織形成を考慮しつつ力学特性を評価する解析はこれまで行われてこなかった.
本研究では,弾性エネルギーを考慮したエネルギー汎関数から支配方程式を導出し,プログラムへ実装した.本プログラムを用いて,まず,強弾性モデルに基づき単結晶の強弾性解析を行った.解析には有限要素解析と文献より得られた物性値を用いた.得られた解析結果と強弾性試験結果とを比較して,ラメラ構造やヘリンボーン構造など観察される構造が数値解析的にも得られることがわかり,数値解析の妥当性を確かめた.さらに,多結晶体母相に適応し,結晶粒によって異なるバリアントおよび方位のラメラ組織が形成される様子を再現した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定では平成28年度は単結晶のみの解析の予定であったが,多結晶の解析に取り掛かることができた.

今後の研究の推進方策

平成28年度に単結晶解析で性能を確かめた強弾性モデルをさらに多結晶材を用いて検証を進める.結晶粒径や結晶方位に依存して得られる組織の違いを明らかにする.さらに,均質化法を導入し,マクロな力学特性の評価を行う.プログラムにはマクロな力学特性と組織発展とが互いに連成するアルゴリズムを実装するが,計算コストが大きい場合には,組織データを保存し変形解析を行う予定である.得られたプログラムを用いて大規模解析を実施する.また,組織形成後には外部応力を与えることによって強弾性組織を有する材料の力学挙動を明らかにする.

次年度使用額が生じた理由

実験装置立ち上げ後,予想より単結晶LSCFの強弾性相の観察が困難で,予定していたLSCFではなくScSZを測定していくことになったため.

次年度使用額の使用計画

当初と同様の計画で実施していくが,当初の予定より性能の良い計算マシン購入に費用を充てる予定である.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Simulation of Ferroelastic Phase Formation by Using Phase Field Model2017

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M., Kawada, T. and Terada, T.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 725 ページ: 208-213

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/KEM.725.208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulations of non-stationary distributions of electrochemical potentials in SOFC2017

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M., Yashiro, K., Kawada, T. and Terada, K.
    • 雑誌名

      Engineering Computations

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Technology on SOFC Durability with an Emphasis on Conductivity Degradation of ZrO2-base Electrolyte2017

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa, H., Kishimoto, H., Yamaji, K., Muramatsu, M., Terada, K., Yashiro, K. and Kawada, T.
    • 雑誌名

      Journal of Electrochemical Energy Conversion and Storage

      巻: 14 ページ: 011004-1-19

    • DOI

      10.1115/1.4036038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 汎用FEM ソフトウェアをプラットフォームとする固体酸化物形燃料電池の非定常電気化学-力学連成解析システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤維美,村松眞由,寺田賢二郎,渡辺智,八代圭司,川田達也,横川晴美
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集

      巻: 20170004 ページ: 1-14

    • DOI

      10.11421/jsces.2017.20170004

    • 査読あり
  • [学会発表] A Simulation of Cubic to Rhombohedral Ferroelastic Phase Transformation of LSCF Based on Phase-field Model2017

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M.*
    • 学会等名
      4th Japanese-German Workshop on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Sendai, Tohoku university
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Simulation of Ferroelastic Phase Formation by Using Phase-field Model2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M.*, Kawada, T. and Terada, K.
    • 学会等名
      13th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications
    • 発表場所
      Hiroshima, Higashi Hiroshima Arts & Culture Hall Kurara
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体酸化物燃料電池材料LSCFの相変態-変形連成シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      村松眞由*, 八代圭司, 川田達也, 寺田賢二郎
    • 学会等名
      第29回日本機械学会計算力学講演会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] An Analysis of Formation of Ferroelastic Phase in Metallic Oxide LSCF in Solid Oxide Fuel Cell2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M.*, Kawada, T. and Terada, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Korea, Coex Convention & Exhibition Center
    • 年月日
      2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Potential Analysis of Solid Oxide Fuel Cell Based on Reaction-diffusion Equations Considering Phase Transformation of Zirconium Oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M.*, Kishimoto, H., Yamaji, K., Yahiro, K., Kawada, T., Terada, K. and Yokokawa, H.
    • 学会等名
      VII European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering
    • 発表場所
      Greece, Creta Maris Conference Centre
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 強弾性相の発展を伴うLSCFのマルチスケールシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      村松眞由* 川田達也, 寺田賢二郎
    • 学会等名
      第21回計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟, 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-06-01

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi