• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

固液二相性ハイドロゲルの潤滑機構の解明およびその高機能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18002
研究機関首都大学東京

研究代表者

鎗光 清道  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (90723205)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード人工軟骨 / PVAハイブリッドゲル / 摩擦 / 摩耗 / 複合化
研究実績の概要

本研究では,PVA(poly(vinyl alcohol)ハイドロゲルの潤滑特性の解明のため,昨年度実施した予荷重付与によるPVAハイドロゲル内部の水分流出が摩擦・摩耗挙動に与える影響に関して追加調査を行った.その結果,PVA凍結解凍ゲル,PVAキャストドライゲルは予荷重付与により摩擦が上昇し,摩擦開始後早期に表面損傷が発生していた.しかし,PVAハイブリッドゲルは予荷重付与による摩擦の増大は僅少であり,摩擦開始直後の表面損傷も確認されなかった.そのため,PVAハイブリッドゲルは予荷重付与によるゲル内部の水分流出には影響を受けず,耐摩耗性に優れたせん断抵抗の低い表面構造を有していることが明らかになった.
しかし,PVAハイブリッドゲルにおいても,接触面圧が増大するとこの特異的表面構造の摩耗が進行することが明らかになった.そのため,PVAハイブリッドゲルの耐摩耗性向上を目指し,従来のPVA凍結解凍ゲル,キャストドライゲルの二層積層型ハイブリッドゲルではなく,単層ゲル内で両ゲルの構造を複合化した新規ハイブリッドゲルを開発した.この単層複合型PVAバイブリッドゲルは,30%圧縮応力は二層積層型PVAハイブリッドゲルよりも高く,接触面圧が1MPaを超える領域においても二層積層型PVAハイブリッドゲルよりも低摩擦・低摩耗であった.PVAハイブリッドゲルの単層複合化は,高荷重,高接触面圧条件下においても優れた摩擦・摩耗特性を実現可能であるため,PVAハイドロゲルの人工軟骨としての応用に対して有用であると考えられる.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Importance of adaptive multimode lubrication mechanism in natural synovial joints2017

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, Seido Yarimitsu, Nobuo Sakai, Kazuhiro Nakashima, Tetsuo Yamaguchi, Yoshinori Sawae, Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 113 ページ: 306-315

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2016.12.052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superior lubrication mechanism in poly(vinyl alcohol) hybrid gel as artificial cartilage2017

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, Seido Yarimitsu, Nobuo Sakai, Kazuhiro Nakashima, Tetsuo Yamaguchi, Yoshinori Sawae, Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part J: Journal of Engineering Tribology

      巻: 231 ページ: 1160-1170

    • DOI

      10.1177/1350650117712881

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節軟骨の潤滑における予荷重の影響と関節液による潤滑効果2017

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道,橋本直哉,吉田慎之佑,森下聡,藤江裕道
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 38 ページ: 235-240

    • 査読あり
  • [学会発表] Improvement of Tribological Properties of Poly(Vinyl Alcohol) Hybrid Gel2018

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      The 10th International Biotribology Forum
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Poly(vinyl alcohol) Hybrid Gel as Artificial Articular Cartilage Material2017

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Saori Sasaki, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      Japan-Korea International Symposium on Material Science and Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence of Dehydration by Pre-loading on Tribological Property of Hydrogel Artificial Cartilage and Articular Cartilage2017

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Naoya Hashimoto, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki, Hiromichi Fujie
    • 学会等名
      6th World Tribology Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Superior Tribological Properties of Poly(Vinyl Alcohol) Hybrid Gel as Artificial Articular Cartilage2017

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Naoya Hashimoto, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki, Hiromichi Fujie
    • 学会等名
      Biosurface and Biotribology Chengdu 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Surface Morphology on Tribological Properties of Poly(vinyl alcohol) Cast-Drying Gel2017

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      Japan-Taiwan International Tribology Symposium 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工関節軟骨候補材料ポリビニルアルコールハイブリッドゲルの低摩耗化2017

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道,村上輝夫,鈴木淳史
    • 学会等名
      トライボロジー会議2017 秋 高松

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi