• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Active Sheath機構を用いた操舵可能な医療用細径軟性導体の開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18050
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

山田 篤史  滋賀医科大学, バイオメディカル・イノベーションセンター, 特任助教 (40534334)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード弾性メカニズム / ステアリング機構 / ループ機構 / 手術ロボット
研究成果の概要

研究代表者らが提案した自在屈曲機構であるActive Sheath機構を用いて,弾性カニューレとループ型弾性スタイレットで構成される自在屈曲PTCDニードルや微細ニードル,マイクロカテーテルとループ型ガイドワイヤで構成される自在屈曲マイクロカテーテル,Active Sheath機構と多層チューブ構造を組み合わせた自在屈曲TIPSニードルを提案した.針については,運動学やFEMモデルによる数値シミュレーションをおこない,試作機の基本性能を調べた.また,穿刺時の屈曲針経路をモニターするナビゲーションシステムを構築した.

自由記述の分野

医用工学,ロボティクス,フレキシブルメカニズム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi