• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

内部ダイナミクスを利用しない疑似周期軌道情報を用いた新しいカオス制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K18107
研究機関岐阜大学

研究代表者

伊藤 大輔  岐阜大学, 工学部, 助教 (90759250)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードスイッチングコンバータ / 不安定軌道 / 非線形制御 / 不安定軌道探索問題
研究実績の概要

実問題応用へ向けて,前年度研究計画にて実施した,パワーエレクトロニクス回路の一種である降圧型スイッチングコンバータ回路を対象として,簡易数理モデルによる提案制御手法の有効性を確認した.その結果,スイッチの切り替わりを示す,断続イベント発生前後にて制御系の安定性を崩す不安定な動作が確認された.本現象がスイッチの切り替わりによるものかを確認するため,非線形性が高く,なめらかな高次の電気回路系であるBvP 回路にて同様の実験を行い,提案手法の有効性を確認した.よって,本手法において,断続特性が引き起こす不連続性が制御の振る舞いに少なからず影響することが明らかとなった.
また,本研究の派生である不安定軌道探索問題への応用に関しては,当初の予想通り,稠密なアトラクタが確認できる系においては種々の不安定閉軌道を取得することができるが,アトラクタの引き込み領域外に存在する,安定・不安定軌道の探索は困難であることが確認された.しかし,解の収束にはNewton's 法を用いた高速な収束性を有し,Newton's 法の課題である初期値問題を解決できる点で,有効な手法であると言える.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] ハイサイド MOS-FET ゲートドライバ回路で発生する断続特性の数理モデルの検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔, 中村誠, 高坂拓司
    • 学会等名
      2019年NOLTA ソサイエティ大会
  • [学会発表] 降圧型DC-DCコンバータがもつ平滑化フィルタ特性評価のためのM系列信号利用の基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      髙野航, 江川航平, 勝木秀和, 坂本眞一, 伊藤大輔
    • 学会等名
      2018年NOLTA ソサイエティ大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi