• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

人口縮退化における緑地のサービスと管理コストの適正配分に基づく緑地計画方法論

研究課題

研究課題/領域番号 16K18207
研究機関九州大学

研究代表者

高取 千佳  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (10736078)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード緑地 / 多面的機能 / 管理作業量 / 人口減少 / 適正配分 / マトリクス / 多主体連携型マネジメント
研究実績の概要

大都市圏都心部では、近年ヒートアイランド現象、集中豪雨に伴う土砂災害・内水氾濫被害、地震・津波等の大規模災害の発生といった環境問題が顕在化している。その中で、土地の自然立地的特性を読み解き、緑地の多面的機能を活かしながら自然共生型の都市空間を形成することは、21世紀の根幹的な課題である。しかしながら、人口縮退時代に突入し、基礎自治体の財政難や少子高齢化による緑地管理の担い手減少に伴い、緑地の減少や質的劣化が生じてきている。本研究は、人口構成の動態を踏まえ、緑地の量・質の双方から多面的機能(サービス)と管理コストを適切に評価・配分する緑地計画手法論を構築することを目的としたものである。本年度の得られた成果としては、(3)マトリクス類型別サービス、(4)管理コストの指標設定に関して、具体の対象地である三重県松阪市朝見地区を対象に、水田における生物多様性と個人農家・法人農家等の多様な管理主体による管理作業量を明らかとし、両者をバランスさせながら地域の持続可能な管理シナリオを提案した調査研究成果について取りまとめた。以上の成果は、令和2年度日本造園学会論文(ランドスケープ研究)に投稿し、採択された。また、(5)将来人口予測に基づくサービスと管理コストの適正配分による緑地計画手法の構築に関しては、愛知県北名古屋市を対象とし、都市農地への多様な利用者のアクセシビリティと農地所有者の利用意向アンケート調査を行い、需要と共有のマッチングについて、GIS分析を行った。その成果は、日本造園学会全国大会、アジア・オセアニア研究協力機構シンポジウム、グリーンインフラ・都市農業国際ワークショップにおいても発表し、議論を展開した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Comparison of Ecological Environments and Labor Productivity among Historical Types of Paddy Fields and Consideration of Future Management Scenarios2020

    • 著者名/発表者名
      TAKATORI Chika、MURASE Yuki、MIYAWAKI Masaru、KITAMURA Jyun-ichi、SHIMIZU Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese Institute of Landscape Architecture

      巻: 83 ページ: 645~650

    • DOI

      10.5632/jila.83.645

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental impact assessment of introducing compact city models by downscaling simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Satoru、Xuan Yingli、Takatori Chika、Nakaura Hirosuke、Hashizume Akari
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 63 ページ: ー

    • DOI

      10.1016/j.scs.2020.102424

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 都市縮退時代における都市農業の需要と供給に関する研究 ~愛知県北名古屋市を対象に~2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yulu, 高取千佳
    • 学会等名
      2020年度日本造園学会九州支部宮崎大会
  • [学会発表] 城下町都市の街路構造が商業集積に与える影響 ―金沢市・熊本市を対象として―2020

    • 著者名/発表者名
      川上祥季, 高取千佳
    • 学会等名
      2020年度日本造園学会九州支部宮崎大会
  • [学会発表] 那珂川流域における土地利用変化と雨水浸透2020

    • 著者名/発表者名
      杉山知由莉, 高取千佳
    • 学会等名
      2020年度日本造園学会九州支部宮崎大会
  • [学会発表] シドニー・バランガルー開発におけるグリーンインフラの成立条件に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉野未波, 高取千佳
    • 学会等名
      2020年度日本造園学会九州支部宮崎大会
  • [学会発表] With/Postコロナ時代の都市農業の新たな可能性2020

    • 著者名/発表者名
      高取 千佳
    • 学会等名
      グリーンインフラ・都市農業国際ワークショップ
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Withコロナ時代の都市農業の新たな可能性2020

    • 著者名/発表者名
      高取千佳
    • 学会等名
      アジア・オセアニア研究協力機構シンポジウム2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人口縮退時代の都市圏周縁部における生産緑地所有者の維持・貸与意向2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yulu, 高取千佳
    • 学会等名
      2020年度日本造園学会全国大会
  • [学会発表] 水田の歴史的類型による生態的環境と労働生産性の比較および維持管理シナリオの検討2020

    • 著者名/発表者名
      高取 千佳, 村瀬 由伎, 宮脇 勝, 北村 淳一, 清水 裕之
    • 学会等名
      2020年度日本造園学会全国大会
  • [図書] バイオミメティクス・エコミメティクス-持続可能な循環型社会へ導く技術革新のヒント-2021

    • 著者名/発表者名
      高取千佳
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1563-8

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi