SnPt2元系触媒を用いたカルボン酸の水素化によるアルコール合成反応に有効な活性点を明らかにするために、SnPt2元系ナノ粒子(SnPt-NP)触媒をポリオール法により合成した。ポリオール法による触媒調製時のSn/Pt原子比を変化させることによって、様々なSn/Pt原子比を有するナノ粒子の調製に成功した。また、Sn/Pt原子比が変化することでPt金属、Sn1Pt3合金、Sn1Pt1合金を有するナノ粒子が得られた。得られたSnPt-NP触媒により酢酸の水素化反応を行ったところ、Sn1Pt3合金が最も有効な合金構造であり、一方でSn1Pt1合金は不活性であることが明らかとなった。
|