• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

人工細胞膜の再生医療への応用に向けた腫瘍原性肝幹細胞の選択的排除機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18304
研究機関崇城大学

研究代表者

古水 雄志  崇城大学, 生物生命学部, 准教授 (80735829)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード肝芽細胞 / 腫瘍原性肝幹細胞 / 再生医療 / ナノ粒子 / がん / 悪性形質転換細胞 / リポソーム / 造腫瘍性
研究実績の概要

安全な再生医療のためには幹細胞の培養過程で生じる腫瘍原性細胞を排除する必要がある。これまで我々は、正常ヒト胎児肝細胞を酪酸ナトリウム(SB)処理することで幹細胞の一種である肝芽細胞が誘導され、その過程で腫瘍原性肝幹細胞(悪性形質転換細胞)の出現することを確認している。そこで、本研究では正常細胞に作用せずがん細胞のみに細胞死(アポトーシス)を誘導するハイブリッドリポソーム(HL)を利用して、腫瘍原性肝幹細胞の排除を試みた。下記の成果を得ることが可能となった。
(1)ヒト胎児肝臓細胞に対して、SB処理することで肝芽マーカー(EpCAM, ICAM)の発現が顕著に増大し、肝芽細胞へ誘導されることが示された。(2)SB単独処理では腫瘍原性細胞の出現が確認されたが、HL処理することで腫瘍原性細胞は有意に減少した。(3)HL処理後に肝臓細胞を継代培養しても腫瘍原性細胞の再出現を抑制していた。(4)SB処理により誘導された腫瘍原性細胞の細胞は、がん細胞と同様に細胞膜の流動性が増大している可能性が示された。(5)腫瘍原性細胞へのHLの融合・蓄積に関し、蛍光リン脂質を含有したHLは、SB処理した肝臓細胞に対して、蛍光蓄積率が顕著に増大した。(6)肝機能(CYP3A4活性)測定では、HL処理した細胞は、SB単独と比べ、高いCYP3A4活性を維持していた。以上のことより、HLは腫瘍原性幹細胞を選択的に排除し、その後の培養でも腫瘍原性細胞の再出現を抑制しつつ、正常な幹細胞が残存している可能性が示された。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effect of hybrid liposomes on the growth of liver cancer stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Inamura, M. Yamakuchi, Y. Komizu, S. Ishida, Y. Matsumoto and T. Matsushita
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 509 ページ: 268-274

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of an In vitro Approach to the Prediction of In vivo Effects on Multidrug Resistance in Human Hepatoma Cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Inamura, K. Emoto, H. Ichihara, K. Sasaki, T. Iwasa, R. Kojima, M. Kawabe, Y. Komizu, Y. Matsumoto and T.Matsushita
    • 雑誌名

      Journal of Carcinogenesis & Mutagenesis

      巻: 9 ページ: 1000318

    • DOI

      10.4172/2157-2518.1000318

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 三次元培養担体Cellbedを用いたHepG2細胞の胆汁排泄機能の再現2019

    • 著者名/発表者名
      古水 雄志、坂田 望、中村 茉耶、水民 敬浩 、岩佐 卓哉、佐々木 皓平、小島 理恵、川部 雅章、石田 誠一、松下 琢
    • 学会等名
      シンポジウム: 細胞アッセイ技術の現状と将来
  • [学会発表] ハイドロキシアパタイト担体上におけるヒト骨芽細胞の分化誘導に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      柄本 和実、井野川 人姿、古水 雄志、友重 竜一、松下 琢
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] ハイブリッドリポソームを用いた腫瘍原性幹細胞の選択的排除に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      陳野 莉子、稲村 恒亮、古水 雄志、松 本 陽子、松下 琢
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] 肝臓がん幹細胞を標的とした新規ナノ粒子の有効性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      我那覇 一冴、稲村 恒亮、古水 雄志 、石田 誠一、松本 陽子、松下 琢
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] ハイドロキシアパタト担体上におけるにおけるヒト骨芽細胞の分化誘導に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      柄本 和実、井野川 人姿、尾前 貴徳、古水 雄志、友重 竜一、松下 琢
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
  • [学会発表] ハイブリッドポソームを用いた肝がん幹細胞の増殖抑制効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      我那覇 一冴、稲村  恒亮 、坂田 望 、古水 雄志、石田 誠一、松本 陽子、 松下 琢
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
  • [学会発表] ハイブリッドリポソームを用いた腫瘍原性幹細胞の選択的排除に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      稲村 恒亮, 古水 雄志, 松本 陽子, 松下 琢
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
  • [学会発表] 三次元培養担体Cellbedを用いた肝がん細胞 (HepG2)の薬剤耐性現象及び胆汁排泄機能の再現2018

    • 著者名/発表者名
      坂田 望, 中村 茉耶, 水民 敬浩, 稲村 恒亮 , 古水 雄志, 岩佐 卓哉, 佐々木 皓平, 渡邊 理恵, 川部 雅章, 石田 誠一, 松下 琢
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
  • [学会発表] Hybrid nanoparticles inhibited the growth of liver cancer stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Komizu, K. Inamura, S. Ishida, Y. Matsumoto, T. Matsushita
    • 学会等名
      5th TERMIS World Congress-2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 三次元培養担体を用いたin vitroにおける薬剤耐性克服現象の再現とin vivoとの相関性検証2018

    • 著者名/発表者名
      古水 雄志, 市原 英明, 佐々木 皓平, 松本 陽子, 松下 琢
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] ハイブリッドナノ粒子は肝 臓がん幹細胞の増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      我那覇 一冴、稲村 恒亮、古水 雄志 、石田 誠一、松本 陽子、松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
  • [学会発表] ハイブリッドリポソームによる腫瘍原性肝幹細胞の選択的排除2018

    • 著者名/発表者名
      陳野 莉子、稲村 恒亮、古水 雄志、 松本 陽子、松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
  • [学会発表] ヒトがん細胞の三次元培養による薬剤耐性克服薬のスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      古水 雄志、松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 三次元培養担体Cellbedを用いたヒト凍結肝細胞の機能発現および維持培養に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      柄本 和実、古水 雄志、岩佐 卓哉、 佐々木 皓平、小島 理恵、川部 雅章 、 石田 誠一、松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
  • [学会発表] 三次元培養担体Celledを用いたHepG2細胞の胆汁排泄機能の再現2018

    • 著者名/発表者名
      坂田 望、中村 茉耶、水民 敬浩、古 水 雄志、岩佐 卓哉、佐々木 皓平、 小島 理恵、川部 雅章、石田 誠一、 松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
  • [学会発表] 胎児肝細胞及び成人肝細胞のメタボローム解析と化学物質毒性発現の比較解析(第五報)2018

    • 著者名/発表者名
      吉村 綾華、我那覇 一冴、稲村 恒亮 、古水 雄志、石田 誠一、松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
  • [学会発表] 薬剤耐性克服薬のヒト肝がん細胞に関するin vivo効果予測のための三次元培 養を用いたin vitroアプローチの評価2018

    • 著者名/発表者名
      稲村 恒亮、柄本 和実、市原 英明、 佐々木 皓平、岩佐 卓哉、小島 理恵、川部 雅章、古水 雄志、松本 陽子、松下 琢
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第31回大会
  • [学会発表] Hybrid nanoparticles accumulate in and inhibit the growth of liver cancer stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Komizu, K. Inamura, S. Ishida, Y. Matsumoto, T. Matsushita
    • 学会等名
      2018 ASCB | EMBO Meeting
    • 国際学会
  • [備考] 研究業績データベース

    • URL

      http://rsrch.ofc.sojo-u.ac.jp/sjuhp/KgApp?kyoinId=ymdbyyosgys

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi