研究実績の概要 |
本研究は,遷音速旅客機の主翼翼端のWingletとMain Wingの接続部で生じるJunction Flowの有害抵抗発生メカニズムを解明すること,その有害抵抗を抑制するためのコード断面設計法を検討することを目的とする.FY28年度は以下のことを実施した. A)遷音速Junction Flowの有害抵抗発生メカニズムの解明 Winglet形状のCant角およびR面のパラメトリックスタディを数値解析で実施した.その数値解析結果に後流積分法を適用し,スパン方向の誘導抵抗分布とプロファイル抵抗(≒有害抵抗)分布を評価した結果,以下のことが明らかとなった.A-1) Cant角を増加すると誘導抵抗は増加することを確認した.(※スパン方向の弧長は一定とする)A-2) R面と誘導抵抗との相関は確認できなかった.A-3) Cant角・R面を狭窄する方向に設定するとプロファイル抵抗が増加することを確認した. B)コード断面設計法 当初予定していた高梨の方法(1)ではなく,Cambellの方法(2)を参考に曲率に基づくコード断面設計環境を構築した.(1)Takanashi, S., Iterative Three-Dimensional Transonic Wing Design Using Integral Equations, Journal of Aircraft, VOL. 22, NO. 8, 1985.(2)Campbell, R. L., An Approach to Constrained Aerodynamic Design With Application to Airfoils, NASA TP 3260, 1992.
|