• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

効率的ゲノムヒト化マウス作製技術で明らかにするヒト大脳化の遺伝的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 16K18402
研究機関大阪大学

研究代表者

吉見 一人  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50709813)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードゲノム編集 / ゲノムヒト化マウス / 大脳化
研究実績の概要

本研究では、大脳化を導いたとされる候補遺伝子、非コード領域の両方を対象とし、候補領域の選抜、およびゲノムヒト化マウスの作製・系統化を目指している。本年度は、昨年度に引き続き、大脳化関連遺伝子のゲノム改変マウスの系統化および表現型解析、ヒトまたはマウスで高度に保存された非コード領域のゲノムヒト化マウスの作製と系統化を実施した。
昨年度、摂餌量および体重の増加がみられたCdk5rap2遺伝子のN末端領域ヘテロ欠損マウスについて、血液を用いた生化学検査を行ったが、全ての項目で有意な差は得られなかった。現在、高脂肪食時の表現型解析を実施している。ホモ欠損マウスも得られてきたため、表現型解析を行うことで巨大化の要因を探る予定である。加えて、同領域のアミノ酸配列が、哺乳類で高度に保存されているにもかかわらずヒトだけでアミノ酸置換がみられることを見出した。そこで、ヒト型アミノ酸に置換したマウスをCRISPR/Cas9により作製した。現在、系統化しており、同様に表現型解析を行う予定である。
一方、霊長類ゲノムとの比較ゲノム解析により、げっ歯類のみで高度に保存された7番染色体上約2kbの非コード領域(SBG1)に着目をし、大規模欠失マウス(SBG1-LD)およびヒト配列置換マウス(SBG1-KI)を作製することに成功した。現在ライン化を行っているが、SBG1-KI系統について、ホモ型個体が得られない胎生致死の表現型を得ている。今後、胎児期での状態を詳細に解析する予定である。このような進化の過程で保存されてきたこの非コード領域がマウスの発生、特に脳の発生に関わる影響を明らかにすることで、ヒト大脳化の一端を明らかにしたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、申請者の異動に伴い、動物の移動およびクリーン化に時間を要したため、表現型解析は血液検査および一般的な解析結果にとどまっている。しかし一方で、ヒト型のDNA配列を有するマウス系統を新たに複数系統作成し、系統化している。また、コード領域Cdk5rap2遺伝子および非コード領域SBG1におけるゲノム改変マウスについて表現型に差がみられており、順調に新しい知見を得ている。

今後の研究の推進方策

昨年度に引き続き、これまでの研究で作製および系統化したゲノム改変およびゲノムヒト化マウスについて、脳の大きさ、重量、脳構造について経時的な形態学的、組織学的解析を行い、大脳化に関連した表現型への影響を評価する。Cdk5rap2遺伝子欠損マウスについてはCdk5rap2の脳内での発現時期、発現部位の検討を実施する。脳サイズ、構造に変化が見られた場合は行動解析を行い、大脳化が学習・認知能力に及ぼす影響を評価する。一方、SBG1-KI系統については引き続き系統化を行うと同時に、胎生期での表現型解析を進めて胎生致死の原因を探る。また、哺乳類培養細胞におけるLuciferaseアッセイによりSBG1のエンハンサー領域としての機能解析を進め、SBG1領域がヒトもしくはマウス進化に重要な非コード領域であることを明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

代表者の異動に伴い、実験に使用する動物の移動とクリーン化に時間を要したため、それらの動物の表現型解析、病理解析に未使用額が生じた。これらについては次年度に計画通り実施する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Hierarchy in the home cage affects behaviour and gene expression in group-housed C57BL/6 male mice2017

    • 著者名/発表者名
      Horii Yasuyuki、Nagasawa Tatsuhiro、Sakakibara Hiroyuki、Takahashi Aki、Tanave Akira、Matsumoto Yuki、Nagayama Hiromichi、Yoshimi Kazuto、Yasuda Michiko T.、Shimoi Kayoko、Koide Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 6991

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07233-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of genome editing technologies in rats for human disease models2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kazuto、Mashimo Tomoji
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 63 ページ: 115~123

    • DOI

      10.1038/s10038-017-0346-2

    • 査読あり
  • [学会発表] Single strand DNA-mediated knock-in for large genomic regions in rodents2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Yoshimi, Yayoi Kunihiro, Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      Keystone Symposia meeting on "Precision Genome Editing with Programmable Nucleases"
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR-mediated genome engineering in mice, rats, and rabbits2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Yoshimi, Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      The 9th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CRISPR/Cas9-mediated knock-in strategies in rodents for humanized models2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Yoshimi
    • 学会等名
      Kyoto Diabetes Mini-Symposium - Beta-Cell Replacement Strategies
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR/Cas9-mediated knock-in strategies in rodents2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Yoshimi
    • 学会等名
      第2回ゲノム編集学会 サテライトミーティング
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 長鎖一本鎖DNAを用いたリピート配列改変マウスの作製2017

    • 著者名/発表者名
      吉見一人、田邉彰、今井悠二、二瓶基子、小出剛
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会
  • [学会発表] ゲノムヒト化動物作製にむけた効率的ゲノム編集技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉見一人
    • 学会等名
      第19回日本進化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムヒト化動物の開発に向けたゲノム編集技術の応用2017

    • 著者名/発表者名
      吉見一人
    • 学会等名
      第89回日本遺伝学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Single strand DNA-mediated knock-in for large genomic regions in rodents2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Yoshimi, Yayoi Kunihiro, Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      The 14th Transgenic Technology Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノムヒト化モデルに向けたゲノム編集技術2017

    • 著者名/発表者名
      吉見一人
    • 学会等名
      第71回日本人類学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ノックインマウス・ラット作製に向けた効率的ゲノム編集法の開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉見 一人、真下知士
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi