研究課題
これまでに本研究室では、骨肉腫の起源細胞の単離を試み、未分化な間葉系幹細胞の性質を有するAO細胞と分化した骨・軟骨前駆細胞の性質を有するAX細胞の2種類の細胞を同定している。これらの細胞に抗癌剤(ドキソルビシン、シスプラチン等)を処理すると、AO細胞はAX細胞と異なり、薬剤抵抗性を示した。これらのことより、AO細胞を骨肉腫幹細胞と定義した。次に、抗癌剤に抵抗性を示すAO細胞に種々のアクチン動態制御薬を処理すると、濃度依存的に種々の脂肪分化特異的遺伝子群の発現が増加し、脂肪細胞への終末分化が誘導された。とりわけ、ROCK阻害薬のFasudilは、最も効果的に脂肪分化を誘導できるとともに、濃度依存的に増殖を抑えることを明らかにした。さらに、AO細胞をマウスに皮下移植し、Fasudilを投与したところ、in vivoにおいても脂肪細胞への終末分化を誘導し、骨肉腫形成を有意に抑制した。加えて、骨肉腫形成細胞にドキソルビシンを添加するとAO-like細胞のみが生存し、これらにFasudilを処理すると、残った全ての細胞が脂肪細胞へと分化することも分かった。これらの結果から、抗癌剤とFasudilを併用することで、骨肉腫幹細胞を腫瘍を根治できる可能性が強く示唆された。また、AO細胞においてFasudilを処理すると、アクチン細胞骨格の動態により制御される転写調節因子MKL1の核移行および転写活性が阻害されること、さらにはMKL1のノックダウンによって種々の脂肪分化マーカーの発現が有意に増加することが分かった。以上の結果から、FasudilがAO細胞の脂肪細胞への終末分化を誘導する分子メカニズムにおいて、MKL1が主転写因子として働いている可能性が強く示唆された。
すべて 2017
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)
Molecular Cancer Therapeutics
巻: 16 ページ: 182-192