• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

スタチン系薬剤の制がん機構の解明と抗腫瘍効果を予測する新たな評価法への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K18439
研究機関鳥取大学

研究代表者

割田 克彦  鳥取大学, 農学部, 准教授 (40452669)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード薬効評価と予測 / がん細胞の特性 / 化学療法 / スタチン系薬剤 / コレステロール
研究実績の概要

スタチンは血中コレステロール値の低下薬としてその有用性が証明され、現在広く使用されている。スタチンが細胞内のコレステロール合成を抑制するメカニズムは、解糖系から派生するメバロン酸経路の律速因子HMG-CoA還元酵素(HMGCR)を阻害するところにあるが、本薬剤は血中コレステロール値の低下作用以外に、制がん作用を発揮することが報告され、がん細胞に対する効果が注目されている。しかし実際のところ、スタチンによる制がん効果はがん細胞種によってかなり差が存在し、スタチンがどのような特徴を有するがん細胞に有効なのか具体的な特徴はよくわかっていないのが現状である。スタチンが阻害するメバロン酸経路からは、最終産物のコレステロール以外に、中間産物としてタンパクのプレニル化に必要なファルネシル二リン酸やゲラニルゲラニル二リン酸(GGPP)、電子伝達系に関わるユビキノン、糖鎖修飾に関わるドリコール等、様々な代謝物が生合成される。これらの中間産物はいずれも細胞活動に重要な物質であるため、抗腫瘍効果にどの程度関与しているのかは不明であった。そこでこれらの中間産物とがん細胞の増殖抑制の関係を検討したところ、スタチンが抗腫瘍効果を発揮するにはタンパクのプレニル化にかかわるGGPPの枯渇が必要であることが明らかとなった。また、我々はこれまでの研究から、上皮系細胞マーカーとしても知られる細胞接着因子E-カドヘリンを細胞膜上に発現しているがん細胞ではスタチンが抗腫瘍効果を発揮しにくいことを報告してきたが、これら上皮系のがん細胞であっても、siRNAによりHMGCRを分子生物学的に抑制するとスタチンが抗腫瘍効果を発揮し始めることを見出した。スタチンががん細胞の増殖を抑える作用点はGGPPの枯渇にあると考えられるが、逆に、がん細胞にスタチン耐性をもたらすメカニズムについては未解明な部分が多く、現在解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

スタチンががん細胞の増殖を抑えるメカニズムの1つが、タンパクのプレニル化に必要なゲラニルゲラニル二リン酸(GGPP)の枯渇であることが明らかとなり、研究の進捗状況はおおむね順調であると考えられる。

今後の研究の推進方策

スタチンが抗腫瘍効果を発揮しにくい上皮系のがん細胞においても、siRNAによりHMGCRを分子生物学的に抑制するとスタチンが抗腫瘍効果を発揮することが明らかとなってきた。しかし、上皮系のがん細胞は細胞接着因子E-カドヘリンを特異的に発現しており、かつ、このタンパクは細胞接着のみならず細胞増殖にも大きく関与していることから、E-カドヘリンの存在とスタチンによる抗腫瘍効果の直接的な関係性を明らかにする必要がある。E-カドヘリンが関与するHippoシグナル伝達系は複数の異なる細胞外経路からシグナル入力を受け、細胞増殖や抗アポトーシスに関与している。細胞膜上のE-カドヘリンはこのパスウェイを活性化する因子であり、本研究では引き続きHippoシグナル伝達系とスタチン耐性との関わりを検討する。

次年度使用額が生じた理由

年度内に購入予定であった細胞培養器具の納品に遅延が生じ、納品時期が2018年4月以降になったため次年度使用額が生じた。当該物品は4月下旬に納品予定であり、速やかに次年度使用額を執行する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学医学部(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ピッツバーグ大学医学部
  • [雑誌論文] Biomarker identification for statin sensitivity of cancer cell lines.2018

    • 著者名/発表者名
      Raghu VK, Beckwitt CH, Warita K, Wells A, Benos PV, Oltvai ZN.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.065.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Study on cell characteristics related to statin drug sensitivity of cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Warita K, Hosaka YZ, Oltvai ZN
    • 学会等名
      International Symposium in Veterinary Science 2018: Strengthening the regional veterinary education and research for the future excellent veterinary graduates
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of statin-sensitive cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Warita K, Hosaka YZ, Oltvai ZN
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
  • [学会発表] スタチン系薬剤が癌の細胞死を引き起こす因子に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      石川拓郎、割田克彦、保坂善真
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi