• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ゼニゴケにおける性染色体の網羅的欠失スクリーニングの確立と性決定遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K18472
研究機関立命館大学

研究代表者

菅野 茂夫  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 助教 (60726313)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードゲノム編集 / ゼニゴケ / 性染色体 / in silico デザイン / gRNA活性
研究実績の概要

ゼニゴケの性染色体遺伝子を破壊するために,gRNAの設計ソフトの改良を行った.具体的には,オフターゲット探索を高速に処理できるようbowtieを組み込んだ.加えて,pythonを利用して,ゼニゴケゲノムDNA情報(JGI3.1)とアノテーションファイル(GFF3)から,(1)ゼニゴケの遺伝子のCDSの中心部にオフターゲットの少ないgRNAを6本設計する.(2)ゼニゴケの遺伝子のcoding領域の両端にgRNAを設計する.という機能を持ったソフトウェアを作成した.性染色体の遺伝子だけではなく,全遺伝子に対してgRNAを設計し,ゼニゴケ国際ミーティングで発表した(65th NIBB conference).X染色体に関しては,遺伝子間領域に関してもBLAST検索を行い,JGIのアノテーションには含まれない複数の遺伝子候補を同定した.ゲノム編集ベクターにおいては複数のgRNAを同時に発現させることで,large deletionがどの程度の頻度で生じるのか確認した.形質転換株の20%ほどで4.5 kbの欠失を安定に生じさせる系を作製した.本実験と,既に証明した高効率ゲノム編集ベクターに関して,論文を執筆し,プレプリントサーバーbioRxivにて公開した(https://doi.org/10.1101/277350).さらに,large deletionを起こすためのベクターをaddgeneにデポジットした.現在,384プレートフォーマットでオリゴを作製し,並列でコンストラクションを進めている.これらのベクターをゼニゴケに形質転換しスクリーニングを行う予定であったが,異動に伴い形質転換系がうまく動作しなくなったため,スクリーニングには至っていない.形質転換効率を上げるために新しくアガートラップ法を利用して形質転換系を立ち上げた.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Efficient CRISPR/Cas9-based genome editing and its application to conditional genetic analysis in Marchantia polymorpha2018

    • 著者名/発表者名
      Sugano Shigeo S.、Nishihama Ryuichi、Shirakawa Makoto、Takagi Junpei、Matsuda Yoriko、Ishida Sakiko、Shimada Tomoo、Hara-Nishimura Ikuko、Osakabe Keishi、Kohchi Takayuki
    • 雑誌名

      biorxiv

      巻: 1 ページ: 1

    • DOI

      doi.org/10.1101/277350

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Development of the genome-wide gRNA design program which extracts gRNAs with reduced off targets in Marchantia2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Tai, Kotaro Ishino, Katsuyuki T. Yamato, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Yoichiro Fukao, Sugano S. Sugano
    • 学会等名
      65th NIBB conference: Renaissance of Marchantia polymorpha
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Efficient Genome Editing Vectors to Induce Targeted Mutagenesis and Long Deletions in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeo S. Sugano, Yasuko Koumoto, Ryuichi Nishihama, Yoriko Matsuda, Makoto Shirakawa, Junpei Takagi, Ikuko Hara-Nishimura, Keishi Osakabe, Tomoo Shimada, Takayuki Kohchi
    • 学会等名
      65th NIBB conference: Renaissance of Marchantia polymorpha
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi