• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

分裂期染色体分配を制御する新規キネトコアタンパク質の機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18494
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関高知大学

研究代表者

太田 信哉  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 講師 (00631194)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード染色体 / 分裂期 / セントロメア / 染色体分配 / クロマチン
研究成果の概要

分裂期染色体のプロテオミクス解析より、機能未知タンパク質MKT4が分裂期においてセントロメアに局在することを見出した。機能解析からMKT4が微小管依存的にスピンドルチェックポイントに関わることが示唆された。加えて、MKT4は分裂前期に最も強くセントロメア局在を示し、後期にはセントロメアから離脱していることが示唆された。また、本研究過程で、機能未知タンパク質ZNF518Bが、細胞周期を通してセントロメアに局在することを見出した。ZNF518Bは、相同タンパク質ZNF518A とともに、ペリセントロメアに局在するCENP-BとHP1に相互作用を持つことが示唆された。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi