タンパク質への糖鎖修飾は真核生物に共通して見られる翻訳後修飾の一つであり,様々な生体内プロセスに深く関わっていることが知られている。我々は細胞質における糖鎖の分解・代謝の生物学的意義を解明するために,出芽酵母を用いて研究を行っている。その過程で,炭素源マンノースへと変化させた細胞培養条件では,新規O -マンノシダーゼ(EOM)の活性が細胞内で上昇すること,その結果,タンパク質上のO-結合型糖鎖が切り出され,大量の遊離O型糖鎖(fOGs)が生成されることを偶然にも見出した。そこで,出芽酵母が有する新規EOM遺伝子の同定を行ない,同定したEOMを解析ツールとして応用することを目的に研究を行った。
|