研究課題
神経回路の形成過程について、ゼブラフィッシュの下オリーブ核ニューロンをモデルとし、正確な軸索投射を制御する分子機構の解明を目指した。本研究では、下オリーブ核ニューロン神経前駆細胞に発現するGsx2、Ptf1aの細胞分化・細胞移動における役割について、変異体とトランスジェニックゼブラフィッシュを用いて解析した。昨年度の解析から、Gsx2、Ptf1aの両者が独立または協調的に下オリーブ核ニューロンの分化に関わること、またgsx2の発現に、後脳菱脳節の神経前駆細胞の位置情報を制御する因子が関与することが示唆された。よって、本年度は、後脳領域の前駆細胞からどのような分子制御によって下オリーブ核ニューロンが形成されるかについて、詳細な解析を行った。第5-6菱脳節で発現する転写因子Mafbaのホモ変異体を解析したところ、gsx2の発現領域が拡大した。一方、下オリーブ核が分化する第7菱脳節のパターン形成にかかわるレチノイン酸シグナルを合成酵素Raldh2のノックダウンにより阻害した結果、gsx2の発現領域が縮小した。よって、gsx2の発現に対して、レチノイン酸シグナルが促進的に働き、下オリーブ核ニューロンの分化を制御することが示された。またPtf1aについては、変異体の解析から、下オリーブ核ニューロンだけでなく、プルキンエ細胞、crest細胞の分化にも関わることがわかった。これらのことから、Ptf1aが、後脳ニューロンの分化に共通に必要な因子として働き、これに加えて、レチノイン酸シグナルによって誘導されたGsx2が下オリーブ核ニューロンの細胞運命の方向づけに関わると考えている。
すべて 2017
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)
Genes to Cells
巻: 22 ページ: 723~741
10.1111/gtc.12509