研究課題
1. RNA代謝異常のセンシングと分子情報化の実態解明pre-mRNAスプライシングに関するシロイヌナズナ温度感受性変異体srd2-1およびrid1-1の温度依存的スプライシング異常を明らかにするため、胚軸脱分化時のRNA-seqデータ解析を行い、両変異体でスプライシング異常となっている遺伝子情報の取得に成功した。さらに、スプライシングイベントレポーター遺伝子を用いたスプライシング阻害剤の処理濃度検討を行い、阻害剤濃度依存性にスプライシングイベントが阻害されることを明らかにした。また、核内構造体レポーターや植物スプライシング因子およびRNAポリメラーゼに対する特異的抗体の準備を進めた。2. 転写-RNA代謝カップリング制御と細胞増殖制御のリンクの解明srd2-1およびrid1-1変異の下流で発現異常を起こしている転写因子のノックアウト変異体とsrd2-1およびrid1-1の二重変異体について、srd2-1およびrid1-1で見られるカルス形成、不定根形成、側根形成、シュート形成の阻害に対する影響を調べた。この結果、転写因子変異によってこれらの器官再生表現型がある程度回復することが分かり、srd2-1およびrid1-1で見られる器官再生異常が、同定した転写因子の発現異常で一部説明できる可能性が示された。さらに共同研究によって、同定した転写因子以外にもsrd2-1およびrid1-1の器官再生不全に関わる可能性のある転写因子を見出すことに成功した。
2: おおむね順調に進展している
これまでのところ計画通りに進めることができており、おおむね順調に進展していると考えられる。
1. RNA代謝異常のセンシングと分子情報化の実態解明srd2-1およびrid1-1変異、あるいはスプライシング阻害剤処理によって、核内構造体やスプライソソーム、またRNAポリメラーゼ動態がどのような影響を受けるのかを、レポーターや抗体を用いて経時的に解析する。また、こうした変化がどのように同定した転写因子の発現異常を引き起こしているのか、分子レベルで明らかにする。2. 転写-RNA代謝カップリング制御と細胞増殖制御のリンクの解明同定した転写因子の誘導的過剰発現体を用いてRNA-seq解析を行い、転写因子が制御している下流因子を明らかにする。さらに、共同研究から明らかになってきた他の下流転写因子との多重変異体作製を進め、RNA代謝異常時にどのような転写因子がどのような機能を果たしているのかについて、詳細な分子情報を取得する。
購入予定の消耗品(核酸増幅酵素)の納品が年度内に間に合わなかったため。
繰越となった次年度使用額分は予定通り消耗品(核酸増幅酵素)の購入に充て、その他は当初の計画書通り、使用する予定である。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)
Journal of Plant Research
巻: 130 ページ: 57-66
doi:10.1007/s10265-016-0883-3
生物科学
巻: 68 ページ: 240-249
巻: 130 ページ: 45-55
doi: 10.1007/s10265-016-0886-0