本研究では、互いに近縁でありながら異なる性決定システム(XY型・ZW型)をもつメダカ属3種について性決定遺伝子を同定し、その進化メカニズムを解明することを目的とした。XY型のハウザンメダカについては、常染色体上のDmrt1がY染色体に重複転座しており(Dmrt1Y)、Dmrt1Yに変異をもつXY個体がメスに性転換した。このことから、Dmrt1Yが本種の性決定遺伝子であることが示唆された。また、ZW型のハブスメダカとジャワメダカについては、性染色体上の性決定遺伝子候補についてノックアウト個体の作出を行ったが、いずれの候補遺伝子も性転換を誘導せず、両種が未知の性決定遺伝子をもつと考えられた。
|