• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

カンキツ果実におけるCitCCD4の転写因子の単離および機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18650
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関静岡大学

研究代表者

張 嵐翠  静岡大学, 農学部, 特任助教 (20767371)

研究協力者 加藤 雅也  
馬 剛  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードカンキツ / カロテノイド / β-シトラウリン / CCD4 / 転写因子
研究成果の概要

β-シトラウリンはカンキツ果実の果皮に蓄積する赤色のアポカロテノイドであり、CitCCD4はβ-シトラウリンの生合成に関わる重要な酵素遺伝子でる。本研究では、CitCCD4の発現を制御する転写因子をマイクロアレイ解析およびRNA-seq解析により単離し、アグロインジェクションにより機能解析を行った。その結果、選定した1つの候補遺伝子についてCitCCD4の転写因子として機能する可能性が示唆された。

自由記述の分野

収穫後生理学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、カンキツ果実からβ-シトラウリン生合成に関わる転写因子を単離し、その機能を明らかにすることにより、β-シトラウリン生合成の転写調節メカニズムを解明することを目的とした。β-シトラウリンの転写調節メカニズムを解明することにより、DNAマーカーを利用したβ-シトラウリンを集積する鮮やかな濃い橙色の果実の育種技術や、果実にβ-シトラウリンを高含有化する栽培技術、収穫後の処理技術の開発に繋がる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi