• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

集水域マスバランス方程式による日本森林土壌の生成速度の推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18669
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関近畿大学

研究代表者

阿部 進  近畿大学, 農学部, 講師 (40708898)

研究協力者 若月 利之  
KAMARUDIN Khairun  
UMAMI Irwin  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード土壌生成速度 / 森林生態系 / 集水域マスバランス
研究成果の概要

植生や母岩の異なる集水域から得られた観測データを基に、関西圏に位置する森林生態系の土壌生成速度(SFR)を求めることができた。また、当初計画にはなかった既存データの再解析によって、SFRの推定精度を検討できた。これらの結果から長期にわたって集水域マスバランスデータの解析が可能となる米国ハバードブルック長期生態系モニタリングサイトにおける調査の必要性が生じ、関連データを入手し解析を進めることになった。総評として、本研究によってSFRの測定手法を完全に確立するまでには至らなかったが、集水域マスバランス法の信頼性や実用性の一部検証を完了でき、今後の研究へつながる成果を得ることができた。

自由記述の分野

土壌学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi