研究を開始した当初、好熱菌Ureibacillus thermosphaericusのリグニン分解能を利用して遺伝子発現システムを開発することを計画していた。しかしながら、U. thermosphaericusが有するリグニン分解活性は低く、宿主微生物としての利用が困難であった。そこで、自然界より採取した種々の環境土壌を利用して広範なスクリーニングを実施した。その結果、リグニン分解活性は有していないが、貧栄養条件下で優れた増殖能を有する細菌を新たに分離した。さらに、本分離株の統学的解析や生化学的解析等を進め、本分離株が腸内細菌科に属する新属新種細菌であることを明らかにした。
|