研究課題
TGR5は胆汁酸をリガンドとするGPCRであり、全身に広く発現が認められる。血中胆汁酸濃度は摂食後にピークに達するため、TGR5は摂食シグナルを受容する機能を担うと想定される。我々は骨格筋特異的TGR5トランスジェニック(Tg)マウスにおいて骨格筋量が増大することを見出しており、TGR5がサルコペニアや生活習慣病予防の有力な標的になると考え、詳細な機能解析を行った。TGR5 KOマウスを用いた解析の結果、KOマウスにおいて骨格筋量や筋力が有意に低下することを明らかにした。この結果はTgマウスで筋量が増大する事実と矛盾しない。また、TGR5がサルコペニアの改善に有効であるかどうかを確認するためTgマウスを長期飼育したところ、Tgマウスは若齢期から高齢期まで一貫して筋力が増大していることが明らかとなった。これらのデータは、超高齢社会を迎えた我が国において骨格筋TGR5を標的としたアプローチが有効であることを示唆している。以上の研究成果は現在論文投稿中である。さらに我々はすでにTGR5を活性化する機能性食品成分として、柑橘成分ノミリン、オバクノンなどを含め複数見出しており、平成29年度にはTGR5とノミリンの結合様式の解明にも成功している(PLoS One. 2017 Jun 8;12(6): e0179226.)。これら機能性食品成分を活用し骨格筋TGR5を効率よく活性化することにより、活力のある高齢社会の実現が期待される。以上の実験と並行し、TGR5が筋肥大を誘導するメカニズムに関して分子レベルでの解析も進めている。昨年度までに骨格筋におけるTGR5の新規標的遺伝子をマイクロアレイにより見出しており、筋肥大に関与し得るいくつかの遺伝子を選抜した。さらにその一部に関しては発現制御機構を明らかにした(Biosci. Biotechnol. Biochem. in press)。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
10.1080/09168451.2018.1464899
PLoS ONE
巻: 12 ページ: e0179226
10.1371/journal.pone.0179226