• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

マウスの生殖中枢に作用するフェロモンの同定と作用機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18811
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

村田 健  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員 (30749643)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードフェロモン / 生殖 / キスペプチン / GnRH
研究成果の概要

本研究では、生殖中枢を構成する神経群の活動を記録し、フェロモンを受容した際のそれらの神経の応答を解析するとともに、その応答を指標にしてフェロモン分子の同定を行うことを目的とした。そのため、光遺伝学的手法により、特定の神経核において特定の遺伝子を発現する神経の活動を、自由行動下のマウスで記録するシステムを構築した。このシステムを用いて、フェロモンを含む雄マウス尿を提示した際に、生殖中枢の神経活動が促進されることを見出した。さらに、この反応を指標にして、雄マウス尿の比較的低分子量で親水性の高い成分にフェロモン活性があることが認められた。

自由記述の分野

神経内分泌学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi