分子レベルでの物性評価に基づく製剤設計により、非晶質化及びナノ結晶化の利点を最大限に引き出した製剤開発が可能となり、これまでトライ&エラーであった薬物の非晶質化及びナノ結晶化を利用した超難水溶性薬物の特殊製剤設計に新たな指針を示すことが出来る。さらには、本新規製剤開発により、従来の固体分散体製剤及びナノ結晶製剤では十分な薬効が得られない超難水溶性薬物の経口吸収製剤開発の効率化が期待される。現在も技術革新によりNMRの感度は向上しており、将来本研究が指針となり、各種固体NMR応用測定を用いた製剤中の分子レベルでの物性評価に基づく製剤設計が可能となることが期待される。
|