• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

小胞体ストレスによる神経細胞移動・突起伸長抑制に対する分子薬理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K18889
研究機関一般財団法人脳神経疾患研究所

研究代表者

齋藤 僚  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, 研究員 (30732846)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード小胞体ストレス / 神経突起伸長 / MAPK / シグナル伝達 / エピジェネティクス / 神経薬理学
研究実績の概要

本研究では、精神神経疾患における環境的要因として小胞体ストレスに着目し、慢性的な小胞体ストレスと神経細胞の成熟異常との関連を解析することを目的としている。これまでの研究で、10ng/mLツニカマイシン(Tm)による持続的な小胞体ストレス負荷が、all-trans retinoic acid(ATRA)誘導性の神経突起伸長を抑制し、これらはp38-MAPKの活性阻害を介したectodermal-neural cortex 1(ENC1)の発現抑制を介する可能性を示してきた。また、神経突起伸長の抑制に伴う神経細胞移動への影響をwound healing assayを用いて検討した結果、10ng/mL Tmにより創傷エリアへの神経細胞の移動が有意に抑制されることが明らかとなった。さらに、同条件下では細胞増殖の促進は認められておらず、創傷の閉塞は細胞増殖非依存的であることも示された。一方で、小胞体ストレス条件下におけるゲノムDNAに対するメチル化解析では、10ng/mL Tmおよび5nMタプシガルギン(Tg)により共通してメチル化が促進される遺伝子領域を43カ所見出し、共通して脱メチル化が進行する遺伝子領域を31カ所見出している。2019年度においては、抽出した遺伝子領域に対する遺伝子オントロジー(GO)解析を実施し、神経突起伸長抑制との関連を検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2018年度における半年間の内地留学に伴い、当該研究課題に対するエフォートが低下したため、進捗状況の区分を「(3)やや遅れている」とした。

今後の研究の推進方策

補助事業期間延長に伴い、2019年度においては前年度実施予定であったDNAメチル化解析データの精査およびGO解析を実施し、小胞体ストレスによる遺伝子レベルでのエピジェネティックな変化から神経突起伸長の抑制(表現型の発現)に至るまで、包括的な変化を集約する予定である。

次年度使用額が生じた理由

「現在までの進捗状況」と同様に、内地留学によるエフォートの低下に伴い直接経費の執行が低下したため、補助期間延長申請とあわせて必要経費分を2019年度に繰り越した。同繰越し金は消耗品費等の直接経費の補填分として使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Nε-(carboxymethyl) lysine represses hair follicle formation by inhibiting Sonic hedgehog expression in a NF-κB-independent manner.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Mizuno K, Natsume C, Takanishi M, Shimada Y, Saito R, Fujita N, Fujita T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dermatol. & Clin. Res.

      巻: 5(1) ページ: 006-011

    • DOI

      10.17352/2455-8605.000031

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuronal differentiation defects in induced pluripotent stem cells derived from a Prader-Willi syndrome patient.2019

    • 著者名/発表者名
      Soeda S, Saito R, Fujita N, Fukuta K, Taniura H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 703 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.03.029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Prader-Willi症候群由来iPS細胞の神経幹細胞、ニューロン分化能の欠損2019

    • 著者名/発表者名
      添田修平, 齋藤僚, 藤田典久, 谷浦秀夫.
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] The differential effects of ER stress inducers on LPA-induced A431 cell dispersion2018

    • 著者名/発表者名
      Saito R., Nishida K., Mizumoto Y., Fujita N.
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] Prader-Willi症候群由来iPS細胞の神経幹細胞分化の欠陥2018

    • 著者名/発表者名
      添田修平, 齋藤僚, 福田勝一朗, 谷浦秀夫.
    • 学会等名
      第4回稀少疾患セミナー

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi