• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

コメットアッセイ法によるDNA損傷抑制作用を有する天然資源の探索研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18903
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天然資源系薬学
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

栗本 慎一郎  昭和薬科大学, 薬学部, 特任助教 (70735018)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードコメットアッセイ / 天然資源 / DNA損傷
研究成果の概要

DNA損傷とその蓄積は、がんなどの生活習慣病の発症に関わっており、DNA損傷を抑制する物質は生活習慣病の予防に有効であると考えられる。DNA損傷抑制作用を有する天然資源ならびに活性成分を探索し、生活習慣病予防に有効なシーズを供給することを目的として研究を行った。天然資源を対象にコメットアッセイ法によるスクリーニングを実施し、DNA損傷抑制作用を有する天然資源を見いだした。また、10種の天然資源の成分検索を行い、13個の新規化合物を含む43個の化合物を単離・構造決定した。単離した化合物のDNA損傷抑制作用をコメットアッセイ法により評価したところ、4個の化合物が活性を示すことが明らかになった。

自由記述の分野

天然物化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により見いだしたDNA損傷抑制作用を有する天然資源および含有成分は、今後研究を進めることで、生活習慣病予防に有効な機能性食品、サプリメント、化学予防薬としての応用が期待でき、健康寿命の延伸によるQOLの向上に貢献できると考えている。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi