• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ビタミンK合成機構の統一的理解を目指したビタミンK側鎖切断酵素の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18924
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

廣田 佳久  芝浦工業大学, システム理工学部, 助教 (70724277)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードビタミンK / UBIAD1 / 側鎖切断酵素 / 遺伝子改変動物 / 腸
研究実績の概要

ヒトが主に食事から摂取するビタミンKはphylloquinone(PK)であるが、組織中に存在するビタミンKの大部分はmenaquinone-4(MK-4)である。これまでに我々は、PKを摂取後、小腸で側鎖が切断され側鎖を持たないmenadione(MD)となり、各組織中でUbiA prenyltransferase domain containing protein 1(UBIAD1)によってMK-4へ合成されることを科学的に証明した。しかし、PKからMDへの側鎖切断反応は全く明らかでない。そこで、本研究では食事から摂取したビタミンKがMK-4へ合成されるビタミンKの生体内代謝機構を統一的に理解するため、in vitroやin vivo解析を行いビタミンK側鎖切断酵素の同定を目指している。
本年度は、側鎖切断反応を受けないビタミンK誘導体の探索を行った。ビタミンK誘導体の合成は芝浦工業大学の須原教授に合成していただき、in vitroおよびin vivoの実験系を用いて評価を行った。新たに合成したビタミンK誘導体の中で、PKの2位と3位の側鎖が飽和したビタミンK誘導体では、PKと同様にGGCX活性を示しSXRとは反応しなかった。この誘導体を培養細胞に添加した結果、MK-4への変換反応は認められず、マウスに投与した結果組織中のMK-4濃度の上昇は認められなかった。さらに、腸からの吸収経路である門脈およびリンパ管をカニュレーションしたラットでは、PKを投与した際にリンパ液中にMDが確認されたが、ビタミンK誘導体ではMDが全く検出されなかった。以上のことから、合成したビタミンK誘導体は側鎖切断を受けないビタミンK誘導体であることが分かった。またビタミンK側鎖切断反応様式では、2位と3位の側鎖部位が不飽和化していることが重要だということがわかった。次年度は、側鎖切断酵素の探索に注力する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度中に、側鎖切断反応を受けないビタミンK誘導体を同定することに成功した。小腸の初代培養系の樹立に時間がかかっているが、同時にオミクスの手法を用いて、側鎖切断酵素の遺伝子およびタンパク質の網羅的解析を行う目処がついたため。また、関連する内容で論文を発表したため。

今後の研究の推進方策

オミクスの手法を用いて、側鎖切断酵素の遺伝子およびタンパク質の網羅的解析を行い側鎖切断酵素の同定を試みる。また、本年度明らかになったビタミンK側鎖切断反応様式から、類似の反応を行う酵素が見い出されているので、予想される酵素に関して遺伝子改変を行うことで、酵素の同定を目指す。いずれの方法から見い出された酵素に関して、ゲノム編集技術であるCRISPR/Cas9システムを用いて目的酵素をノックアウトしたマウスを作出し、ビタミンK合成を評価することによって最終的に側鎖切断酵素を同定できると考える。

次年度使用額が生じた理由

当初の予算相当の額を使用しているため、問題はない。

次年度使用額の使用計画

使用計画に大きな変更はない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Nongenomic effects of 1α,25-dihydroxyvitamin D3 on cartilage formation deduced from comparisons between Cyp27b1 and Vdr knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y*, Nakagawa K, Mimatsu S, Sawada N, Sakaki T, Kubodera N, Kamao M, Tsugawa N, Suhara Y, Okano T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun,

      巻: 483 ページ: 359-365

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.139.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Synthetic Vitamin K Analogues Prepared by Introduction of a Heteroatom and a Phenyl Group that Induce Highly Selective Neuronal Differentiation of Neuronal Progenitor Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Hirota Y, Kuwahara S, Takeuchi A, Tode C, Wada A, Osakabe N, Suhara Y.
    • 雑誌名

      J Med Chem

      巻: 60 ページ: 2591-2596

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.6b01717.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of Menadione by Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry Using Pseudo Multiple Reaction Monitoring.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamao M, Hirota Y, Suhara Y, Tsugawa N, Nakagawa K, Okano T, Hasegawa H.
    • 雑誌名

      Anal Sci

      巻: 33 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビタミンK合成酵素UBIAD1タンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久,中川公恵,澤田夏美,奥田直子,須原義智,内野由理,木本貴士,舟橋伸昭,鎌尾まや,津川尚子,岡野登志夫
    • 雑誌名

      ビタミン誌

      巻: 91 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ビタミンKの生体内代謝機構に関する研究912017

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久
    • 雑誌名

      ビタミン誌

      巻: 91 ページ: 225-227

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 水素添加したビタミンK1(2', 3'-PKH2)の代謝機構2017

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久、中川公恵、須原義智、岡野登志夫
    • 学会等名
      第137回日本薬学会年会
  • [学会発表] ビタミンK合成機構解明を目指した側鎖切断酵素の探索2016

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久、津川尚子、中川公恵,鎌尾まや、須原義智、岡野登志夫
    • 学会等名
      第21回日本フードファクター学会
    • 発表場所
      富山国際会議場 大手町フォーラム
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-20
  • [学会発表] ビタミンK2変換酵素UBIAD1タンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久、中川公恵、澤田夏美、須原義智、岡野登志夫
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] ビタミンK合成酵素のタンパク質機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久、中川公恵、須原義智、岡野登志夫
    • 学会等名
      第60回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-17
  • [学会発表] ビタミンK2合成酵素UBIAD1タンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久、中川公恵、澤田夏美、須原義智、岡野登志夫
    • 学会等名
      フォーラム2016:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      昭和大学 旗の台キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [学会発表] ビタミンK合成酵素UBIAD1タンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      廣田佳久、中川公恵、澤田夏美、須原義智、岡野登志夫
    • 学会等名
      第68回 日本ビタミン学会
    • 発表場所
      富山国際会議場 大手町フォーラム
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-17
  • [備考] 芝浦工業大学 「QOL向上とライフサイエンス」コンソーシアム

    • URL

      http://plus.shibaura-it.ac.jp/sitrbp/Lifesci/index.html

  • [備考] 芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 生化学研究室

    • URL

      http://www.shibaura-it.ac.jp/faculty/systems_engineering_and_science/bioscience_and_engineering_bioscience/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi