• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

慢性腎障害時の肝膜輸送体・薬物代謝酵素の系統的な活性変動の解析と予測法開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K18934
研究機関金沢大学

研究代表者

増尾 友佑  金沢大学, 薬学系, 助教 (90708140)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード膜輸送体 / 慢性腎障害 / メタボローム解析 / 薬物動態
研究実績の概要

肝消失型薬物の一部は、血漿中からの消失が慢性腎障害時に遅延する。この原因として、申請者らは、慢性腎障害患者の血漿中に存在する尿毒素に、一部の肝膜輸送体や薬物代謝酵素の機能を直接阻害またはmRNA発現量を低下させる作用があることを報告した。阻害作用の程度はいずれも比較的弱かったことから、本研究では、既知の尿毒症物質以外の阻害作用を有する化合物を探索した。まず、既知の尿毒症物質との構造類似化合物群に関して、HEK293/OATP1B1細胞を用いて肝膜輸送体OATP1B1阻害作用をスクリーニングしたところ、OATP1B1の阻害作用を有する化合物を確認した。本化合物の血漿中濃度をLC-MS/MSで測定したところ、高度に腎機能が低下した患者群において、正常な腎機能の患者群よりも血漿中濃度が高かった。この化合物によるOATP1B1阻害作用は持続的であり、プレインキュベーション時のみに添加した際にも阻害作用が確認された。さらに、本化合物は、ヒト初代培養肝細胞においてもestrone 3-sulfateの細胞内取り込みを阻害した。本化合物は、慢性腎障害時に血液中に蓄積することでOATP1B1の機能阻害を引き起こすことが示唆された。そこで、OATP1B1の慢性腎障害時の活性変化を定量的に予測可能な血漿中バイオマーカーを同定すべく、メタボローム解析によるOATP1B1の生体内基質の探索を開始した。HEK293/OATP1B1をマウス肝臓組織画分とインキュベーションし、細胞ライセートをLC-TOF-MSで測定し、OATP1B1阻害剤の非存在下で高いシグナルを示したイオンを同定した。現在、化合物標品を用いた輸送活性を評価中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究でOATP1B1の阻害作用を有する新たな尿毒症候補化合物が見つかった。また、次年度に予定していたOATP1B1生体内基質の探索を開始しており、既に候補化合物が同定されており、今後も研究計画の達成が期待できる。

今後の研究の推進方策

膜透過や薬物代謝等の機能変化と遺伝子発現の変化の両方を検討できる最も生理的な実験系として、初代培養ヒト肝細胞を用いる。40余名より採取した慢性腎障害患者血漿とともに培養後、肝膜輸送体および薬物代謝酵素のプローブ基質をカクテル添加し、基質の取り込みまたは代謝活性を評価することで、慢性腎障害時の膜輸送体、薬物代謝酵素の活性変化を系統的に解明する。肝膜輸送体または薬物代謝酵素の活性変化を定量的にモニターできる血漿中のバイオマーカー化合物を、膜輸送体発現系または薬物代謝酵素組み換えタンパク質発現系を用いて同定する。さらに、同定されたバイオマーカー候補化合物の濃度を、慢性腎障害患者血漿と健常人ヒト血漿で比較し、その妥当性を検証する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Utilization of Liver Microsomes to Estimate Hepatic Intrinsic Clearance of Monoamine Oxidase Substrate Drugs in Humans2017

    • 著者名/発表者名
      Masuo Y, Nagamori S, Hasegawa A, Hayashi K, Isozumi N, Nakamichi N, Kanai Y, Kato Y
    • 雑誌名

      Pharm Res.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11095-017-2140-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P-Glycoprotein in skin contributes to transdermal absorption of topical corticosteroids2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Nakamichi N, Yamazaki E, Oikawa M, Masuo Y, Schinkel AH, Kato Y
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 521 ページ: 365-373

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2017.02.064

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of long-lasting Oatp inhibition by typical inhibitor cyclosporine A and in vitro-in vivo discrepancy in its drug interaction potential in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Masuo Y, Kogi T, Nakamichi N, Kato Y
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci.

      巻: 105 ページ: 2231-2239

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2016.04.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening to identify multidrug resistance-associated protein inhibitors with neuroblastoma-selective cytotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi N, Ishimoto T, Yamauchi Y, Masuo Y, Kato Y
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 39 ページ: 1638-1645

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L503F variant of carnitine/organic cation transporter 1 efficiently transports metformin and other biguanides2016

    • 著者名/発表者名
      Futatsugi A, Masuo Y, Kawabata S, Nakamichi N, Kato Y
    • 雑誌名

      J. Pharm. Pharmacol.

      巻: 68 ページ: 1160-1169

    • DOI

      10.1111/jphp.12574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyp2c70 is responsible for the species difference in bile acid metabolism between mice and humans2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Fukami T, Masuo Y, Brocker CN, Xie C, Krausz KW, C. Wolf CR, Henderson CJ, Gonzalez FJ
    • 雑誌名

      J. Lipid Res.

      巻: 57 ページ: 2130-2137

    • DOI

      10.1194/jlr.M071183

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] レゴラフェニブと活性代謝物の体内動態解析とABC輸送担体の関与2016

    • 著者名/発表者名
      藤田健一、増尾友佑、山崎絵里名、澁谷俊紀、中道範隆、佐々木康綱、加藤将夫
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-03
  • [学会発表] 臓器障害関連抗酸化物質Ergothioneineの生体内代謝物探索2016

    • 著者名/発表者名
      増尾友佑、荒川大、中道範隆、加藤将夫
    • 学会等名
      第10回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2016-10-19 – 2016-10-21
  • [学会発表] 構造選択的メタボロームによる膜輸送体OCTN1の生体内基質探索2016

    • 著者名/発表者名
      大庭悠里、増尾友佑、山田耕平、中道範隆、国嶋崇隆、加藤将夫
    • 学会等名
      第10回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2016-10-19 – 2016-10-21
  • [学会発表] Functional characterization of OCTN1-mediated creatinine transport2016

    • 著者名/発表者名
      Masuo Y, Takemura H, Matsuo M, Nakamichi N, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Possible oxidative metabolism in the body of ergothioneine, a food-derived substrate of Crohn's disease-associated transporter OCTN1/SLC22A42016

    • 著者名/発表者名
      Ainaka R, Masuo Y, Yoshimura T, Nakamichi N, Matsuo J, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Inhibition of human hepatic transporter OATP1B1 by indole metabolites2016

    • 著者名/発表者名
      Seba N, Masuo Y, Fujita K, Nakamichi N, Sasaki Y, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Involvement of ABC drug transporters in disposition of active metabolites of tyrosine kinase inhibitor Regorafenib2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki E, Masuo Y, Fujita K, Shibutani T, Nakamichi N, Sasaki Y, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Identification of endogenous OCTN1 substrates by transporter/structure selective-metabolome approach2016

    • 著者名/発表者名
      Ohba Y, Masuo Y, Yamada K, Nakamichi N, Kunishima N, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Mechanistic analysis of long-lasting OATP inhibition by cyclosporine A2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Masuo Y, Nakamichi N, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Proteomics-based validation of in vitro-in vivo extrapolation using liver microsomes to predict intrinsic clearance of MAO substrates2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Masuo Y, Nagamori S, Hayashi K, Nakamichi N, Kanai Y, Kato Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Roles of hepatic BCRP and P-gP in pharmacokinetics of regorafenib and active metabolites M-2 and M-52016

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Masuo Y, Kubota Y, Sasaki Y, Kato Y
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] Evaluation of in vitro-in vivo extrapolation strategy using liver microsomes to predict intrinsic clearance of MAO substrates in humans2016

    • 著者名/発表者名
      Masuo Y, Nagamori S, Hayashi K, Hasegawa A, Nakamichi N, Kanai Y, Kato Y
    • 学会等名
      20th Microsomes and Drug Oxidations
    • 発表場所
      Davis, USA
    • 年月日
      2016-10-02 – 2016-10-06
    • 国際学会
  • [備考] 金沢大学医薬保健研究域薬学系 分子薬物治療学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~bunyaku/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi