• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

重合開始剤による乳がん治療薬の効果減弱の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K18943
研究機関岡山大学

研究代表者

河崎 陽一  岡山大学, 大学病院, 薬剤主任 (40582101)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード重合開始剤 / 注射薬 / エストロゲン様活性 / エストロゲン受容体
研究実績の概要

これまでに我々は、プラスチック製医薬品容器に充填された注射薬中から重合開始剤1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone (1-HCHPK)、methyl 2-benzoylbenzoate (MBB)および2-methyl-4’-(methylthio)-2-morpholinopropiophenone (MTMP)を検出した。インクや歯科用樹脂に使用されている一部の重合開始剤は内分泌かく乱作用を示すという報告があるため、我々が検出した重合開始剤とインクに頻用される重合開始剤である2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone (2,2-DMPAP)、2-ethylhexyl 4-(dimethylamino)benzoate (2-EHDAB)および2-isopropylthioxanthone (2-ITX)を含む6種類を用いて、エストロゲン様作用についてE-screen assayを用いて評価した。その結果、乳がん細胞株T47Dは、2,2-DMPAP、1-HCHPK、MBB、およびMTMP曝露によって有意に細胞が増殖した。また、2,2-DMPAP、1-HCHPKおよびMBBは、内因性エストロゲンである17 beta-estradiolに匹敵する細胞増殖効果を示した。さらに、抗エストロゲン薬(クロミフェン、タモキシフェンおよびフルベストラント)を前処置した後に各種重合開始剤を曝露させると、重合開始剤による細胞増殖効果が阻害された。以上の結果より、2,2-DMPAP、1-HCHPK、MBBおよびMTMPは、T47Dに対してエストロゲン様作用を示すことが示唆された。また、その作用は少なくともエストロゲン受容体を介していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

申請者は,すでに乳がん細胞株MCF-7に対して重合開始剤がエストロゲン様作用を有することを明らかにしていることから、同様の手法を用いて異なるエストロゲン依存性細胞株に対する重合開始剤の影響を評価してきた。現在、乳がん細胞株T47Dは順調に評価が進んでいるが,子宮平滑筋細胞株UtSMCは,がん細胞と異なり,cAMP,Rafによる細胞増殖の調節機能が働いていることから適切なエストロゲン様活性の評価方法を模索していることから,当初の予定よりやや遅れて研究が進んでいる。そのため,H295RおよびHMECによる評価は実施できていない。

今後の研究の推進方策

平成28年度に掲げた細胞株を用いたエストロゲン様活性の評価を継続しながら、平成29年度に掲げた免疫不全マウスを用いたin vivoにおける重合開始剤のエストロゲン様活性の評価を実施する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] In vitro quantitative determination of the concentration of the polymerization agent methyl 2-benzoylbenzoate in intravenous injection solution and the cytotoxic effects of the chemical on normal human peripheral blood mononuclear cells2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Tsuboi, Yoichi Kawasaki, Kei Yoshitome, Kenta Yagi, Taro Miura, Satoru Esumi, Ikuko Miyazaki, Masato Asanuma, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 23 ページ: 10262-10269

    • DOI

      10.1007/s11356-016-6332-y

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi