これまでに、時計遺伝子のプロモーターをもつホタルルシフェラーゼ発光レポーターを用いた概日時計の長時間リアルタイム概日リズム測定により、明瞭な概日リズムの振動を刻む細胞群と概日リズムの振動を刻まない細胞群があることがわかった。これらの概日リズムの振動の程度を周波数解析により、定量的に評価することで、この結果を確認した。次に、これらの申請者自身によって判定した概日時計の有無がわかった細胞群における網羅的な遺伝子発現解析を行うことにした。一部の細胞については、マイクロアレイ解析を行ったが、すべての細胞群の遺伝子発現を評価するためには、オープンデータベースの遺伝子発現データを使用することにした。前年度に調べていた時計遺伝子群の発現傾向はおおよそ一致していたため、網羅的な遺伝子発現解析データの信頼性があると考えた。これまでの申請者自身によるマウスES細胞を用いた系によって抽出した遺伝子セットと比較検討した結果、すべての細胞を統合的に理解するような結果を得ることは現時点ではできていないがさらに詳細な解析を行っていく予定である。また、それ以外のこれまでに、概日時計との関わりが報告されていない、発現レベルに差のある遺伝子として、数百個の遺伝子を抽出することも行った。これらにどのような意味があるのかパスウェイ解析などをして、重要な遺伝子ネットワークの同定を試み、今後、さらに詳細な解析を行っていく予定である。また、時計遺伝子の発現ではなく、時計タンパク質の存在の有無について調べることができていないので、これらについても検討する必要がある。
|