• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

リソソーム内アミノ酸情報のmTORへの伝達を担う新因子の探索と機能的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19018
研究機関大阪大学

研究代表者

奥田 傑  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50511846)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードアミノ酸 / トランスポーター / 情報伝達 / 機能解析 / 蛋白質
研究実績の概要

本研究は、アミノ酸トランスポーターを介したmTOR (mechanistic target of rapamycin) 活性化機構の全容解明に向け、細胞膜に局在するアミノ酸トランスポーターが細胞内に取り込んだアミノ酸を認識し、その情報をmTORに伝達するために必要な因子の探索、およびその分子の機能解析を行うことを目的とする。前年度は、細胞膜のみならずリソソーム膜表層にも局在するアミノ酸トランスポーターLAT1と同じファミリーに属し、その生体内での役割や機能が明らかになっていないトランスポーターに着目した研究を行い、このトランスポーターの局在を確認することに成功した。アミノ酸によるmTORの活性化はリソソーム表層で起こり、LAT1はその活性化に強く関与しているとされている。そこで、今年度は引き続きLAT1と同じファミリーに属する機能未知のアミノ酸トランスポーターに着目し、その機能解明に向けて研究を進めた。前年度にこのトランスポーターの相互作用因子を決定するための可溶化条件を決定したが、共免疫沈降後の試料を分析した結果、用いた界面活性剤が質量分析計による測定に影響を及ぼすことが明らかとなった。そこで、このトランスポーターの可溶化条件の再検討を行い、質量分析に影響の少ない可溶化条件を決定した。その後、再度質量分析による相互作用因子の解析を行い、いくつかの候補因子を見出した。現在は、細胞株を用いてこれらの候補因子をトランスポーターと共発現させ、その相互作用因子がトランスポーターの機能に及ぼす影響などを解析中である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Boron delivery for boron neutron capture therapy targeting a cancer-upregulated oligopeptide transporter2019

    • 著者名/発表者名
      Miyabe Junji、Ohgaki Ryuichi、Saito Keijiro、Wei Ling、Quan Lili、Jin Chunhuan、Liu Xingming、Okuda Suguru、Nagamori Shushi、Ohki Hiroshi、Yoshino Kazuo、Inohara Hidenori、Kanai Yoshikatsu
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 139 ページ: 215~222

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.01.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Essential roles of amino acid transporter LAT1 in cell fusion for the development of placental syncytiotrophoblast2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ohgaki, Takahiro Ohmori, Saori Hara, Saya Nakagomi, Masami Kanai, Kazuko Kaneda-Nakashima, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      The 1st OIST-OU Joint Symposium - Cell Biology and Immunology-
  • [学会発表] Critical moieties of aromatic amino acids for the interaction with organic anion transporter OAT1: Implications for reducing the renal background in tumor imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      Chunhuan Jin, Ling Wei, Ryuichi Ohgaki, Hideyuki Tominaga, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーター阻害薬の併用による大腸癌細胞株に対する増殖抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      へ ビーフィ、西窪 航、大垣 隆一 、岡西 広樹、奥田 傑、金井 好克
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] メラノーマ同種同所移植マウスモデルにおけるLAT1阻害薬の抗腫瘍効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      石 梓童、大垣 隆一、兼田 加珠子、奥田 傑、永森 收志、遠藤 仁、金井 好克
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] アミノ酸アベイラビリティが細胞内遊離アミノ酸濃度に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      西窪 航,大垣 隆一,岡西 広樹,奥田 傑,金井 好克
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] Identification of substrate recognition by leucine-specific binding protein2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Ma, Pattama Wiriyasermkul, Suguru Okuda, Ryuichi Ohgaki, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] PEPT1-targeted boron delivery for boron neutron capture therapy using BPA-containing dipeptide2019

    • 著者名/発表者名
      Junji Miyabe, Ryuichi Ohgaki, Keijiro Saito, Ling Wei, Lili Quan, Chunhuan Jin, Xingming Liu, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Hiroshi Ohki, Kazuo Yoshino, Hidenori Inohara, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] Suppression of tumor angiogenesis by inhibition of LAT1 in stromal endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Lili Quan, Ryuichi Ohgaki, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Hitoshi Endou, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
  • [学会発表] ペプチドトランスポーターを標的としたホウ素中性子捕捉療法に用いる新規ペプチド型ホウ素化合物の検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮部淳二、大垣隆一、齋藤桂似郎、Wei Ling、奥田傑、永森收志、大木寛、 吉野和夫、猪原秀典、金井好克
    • 学会等名
      第133回 日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in endothelial cells of tumor vessels contributes to tumor angiogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Chunhuan Jin, Ling Wei, Ryuichi Ohgaki, Hideyuki Tominaga, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO 18th World congress of basic and clinical pharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] Combination of amino acids necessary and sufficient for the optimal activation of mTORC12018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ohgaki, Chunhuan Jin, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO 18th World congress of basic and clinical pharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] BPA-dipeptides, novel boron delivery agents for boron neutron capture therapy, are transported by oligopeptide transporter2018

    • 著者名/発表者名
      Junji Miyabe, Ryuichi Ohgaki, Keijiro Saito, Ling Wei, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Hiroshi Ohki, Kazuo Yoshino, Hidenori Inohara, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO 18th World congress of basic and clinical pharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in endothelial cells of tumor vessels contributes to tumor angiogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Lili Quan, Ryuichi Ohgaki, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO 18th World congress of basic and clinical pharmacology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi