• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

表面抗原KIR2DL4によるランゲルハンス細胞組織球症の診断および治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19080
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関京都大学

研究代表者

上島 千幸  京都大学, 医学研究科, 技術職員 (80759449)

研究協力者 竹井 雄介  
平田 勝啓  
杉本 暁彦  
倉田 麻里代  
森吉 弘毅  
羽賀 博典  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードKIR2DL4 / ヒトランゲルハンス細胞組織球症 / ERK / SHP-2
研究成果の概要

抗KIR2DL4抗体によりヒトランゲルハンス細胞組織球症細胞株であるELD-1の細胞増殖が抑制された。KIR2DL4をノックダウンしたELD-1ではKIR2DL4の刺激で増殖に変化はなかった。ERK阻害剤とともにELD-1を培養すると増殖が抑制された。ERKがELD-1の増殖に関与するためKIR2DL4作動性抗体によるERKのリン酸化の変化を調べると、リン酸化を抑えた。またKIR2DL4作動性抗体により、ELD-1においてSHP-2のリン酸化活性を確認した。SHP-2のリン酸化阻害剤とともにKIR2DL4を刺激するとERKのリン酸化の抑制がキャンセルされることを確認した。

自由記述の分野

抑制性受容体

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi